【学歴】柴田理恵の出身大学・高校!創価学会脱会で最近見かけない?子供がいない理由は?

当ページのリンクには広告が含まれています。

個性派女優として、またその親しみやすさからバラエティー番組にも数多く出演され、活躍を続けている柴田理恵さん。

劇団「WAHAHA本舗」の創設メンバーとして舞台を牽引しつつ、「志村けんのバカ殿様」などでは強烈なキャラクターを演じ、「秘密のケンミンショー」では郷土愛溢れるトークなどが印象的ですよね。

そんな柴田理恵さんの学生時代にスポットをあて、エピソードを交えご紹介させて頂きます。

目次

【学歴】柴田理恵の出身大学・高校のエピソードまとめ!

出身大学(明治大学)

住所: 東京都千代田区神田駿河1丁目1

引用元URL:明治大学Googlemap

柴田理恵さんは、高校卒業後「明治大学」に進学をします。在籍していた学部は「文学部演劇学科」で1981年に卒業をしました。文学部演劇学科のキャンパスは、1・2年次は和泉キャンパス、3・4年次は駿河台キャンパスで学修します。

明治大学/基本情報

  • 明治大学は、1881年に「明治法律学校」として開校された設立され、建学の精神である「権利自由、独立自治」をけかげています。2025年現在は、法学部・商学部・政治経済学部・文学部・理工学部・農学部・経営学部・情報コミュニケーション学部・国際日本学部・総合数理学部)があり、4つのキャンパスがあります。
  • 偏差値:55.0〜62.5/2024年5月時点情報
引用元:みんなの大学情報
  • 特色
    ・学生数3万人を超す大学でありながら、少人数教育は明治大学の大きな特色のひとつです。
    ・多様な「個」を磨き、自ら切り拓く「前へ」の精神を堅持し、社会のあらゆる場面で協同を進め、時代を変革していく人材を育成します。
わんまろ

柴田理恵さんは、なんで明治大学を選んだのかな?

にゃんまろ

柴田理恵さんは、芝居をやりたくて東京の大学に進学したいと考えていたそうです。しかし、両親に認めてもらうために教師になりたいからという理由で説得をして、明治大学に進学したそうだよ!

主な卒業生

北川景子さん
安住紳一郎さん
向井慧さん
佐々木則夫さん
水谷隼さん
阿久悠さん
引用元:スターダストプロモーション中日新聞吉本興業デイリースポーツ集英社スポニチ

明治大学の卒業生には多くの才能を持った人材が卒業しており、芸能界では、俳優の北川景子さん、アナウンサーの安住紳一郎さん、芸人の向井慧さん、スポーツ界からは女子サッカー日本代表元監督佐々木則夫さん、元卓球選手の水谷隼さん、他にも、小説家の阿久悠さん、などが卒業されています。

わんまろ

卒業生の北川景子さんは、DAIGOさんとご結婚し2024年には第2子ご出産とママをしながらも俳優を続けているよね?

にゃんまろ

そうだね!北川景子さんは、ご出産後も精力的にお仕事されているよね!2025年5月現在では、フジテレビ系月曜22時から「あなたを奪ったその日から」でドラマ主演を務めているよ!

大学時代のエピソード

引用元:ワハハ本舗YouTube

柴田理恵さんは大学在籍期間中、演劇に大きな情熱を抱いていたそうです。
卒業後は、尊敬する俳優たちが主宰する劇団「劇場東京ヴォートヴィルショー」に入団しました。この劇団で活躍していた実力派俳優の方たちを尊敬していた柴田理恵さんは、劇団での活動を通じて多くの舞台経験を積みました。

しかし、やがて「このままでは先輩たちにはかなわない、自分のスタイルを見つけないと」と思うようになったそうです。「先輩たちと肩を並べられる役者になりたい」という思いから独立を決意した柴田理恵さんは、同じく明治大学演劇学科出身の久本雅美さんや喰始さんらと共に1984年に「WAHAHA本舗」を立ち上げました。

上の画像がWAHAHA本舗の劇団旗揚げ時のものです。前列の左端に写っているのが柴田理恵さんですね!久本雅美さんなどWAHAHA本舗ではおなじみの方たちとのお写真ですが、皆さんお若いですね!
WAHAHA本舗立ち上げの経緯についても語っていました。

出身高校(富山県立八尾高等学校)

住所:富山県富山市八尾町福島213

引用元URL:富山県オープンデータポータルサイトGooglemap

柴田理恵さんは、「富山県立八尾高等学校」を卒業しています。演劇部に所属しており、俳優になることを目指していたそうです。この富山県立八尾高等学校は、部会活動が盛んで特にボート部は、インターハイや国体を何度も制しているもとでも有名ですよね!

富山県立八尾高等学校/基本情報

  • 富山県立八尾高等学校は、「普通科」「普通科福祉コース」が設置されています。
  • 偏差値:52/2025年5月時点情報
引用元:みんなの高校情報
  • 特色
    ・教育目標として「建学の精神と校訓を継承し、知・情・意の調和のとれた人格を育成し、地域社会や国際社会の発展に寄与する人間の育成を目指す。」という目標を掲げています。
    ア 高く理想を掲げ、真理の探究にいそしみ、自らの道を拓く知性を磨く。
    イ 情操の陶冶に努め、敬愛の心を持った、品位ある人格を培う。
    ウ 心身を鍛練し、逞しい体力と気力を育む。
わんまろ

柴田理恵さんは、高校時代は何の部活に所属していたんだろう?

にゃんまろ

高校時代の部活動は演劇部だったみたいね。お芝居を学ぶ中で、将来は俳優になりたいと強く考えるようになったみたいだよ!

主な卒業生

田中幹夫さん
八村塁さん
藤子不二雄さん
室井滋さん
細田守さん
柳沢敦さん
引用元:南砺市日本経済新聞東京新聞NHKNTKラーニング日刊スポーツ

富山県立八尾高等学校の卒業生には、2025年現在の南砺市長である田中幹夫さんがいます。他に有名な方がいませんでしたので、富山県出身の有名人もご紹介します。NBA選手の八村塁さん、漫画家の藤子不二雄さん、俳優の室井滋さん、映画監督の細田守さん、元サッカー選手の柳沢敦さん、などがいらっしゃいます。

わんまろ

卒業生の田中幹夫さんは、旧東砺波郡利賀村のご出身なんだよね?

にゃんまろ

そうだね!田中幹夫さんは、2004年に南砺市議会議員に初当選して、2008年に南砺市長に初当選したんだって。それから再選を重ねて2024年11月に5選をして2025年現在も務めているよ!

高校時代のエピソード

引用元:X

柴田理恵さんは、高校在籍期間中、演劇部に所属していました。「そのころは文学座や俳優座、民藝くらいしか来ないので、それを観に行っているうちに何か物足りないと思っていました。」と語っています。そんな時に早稲田小劇場という当時のアングラの劇団が来ることを知り、見に行ったそうです

白石加代子さんがいらっしゃるということを私は何かで調べて、すごい人だと思って観に行きました。そうしたら白石加代子さんがカッコよくて、こんなにすごい人が世の中にいるのだと、絶対に東京に出ようと思いました。」と、劇団員だった白石加代子さんを見て影響を受けたそうです。

上の画像は、高校生時代の柴田理恵さんです。当時は渡哲也さんにも憧れていたそうで、サングラス姿ですね!

出身中学校・小学校

住所:富山県富山市八尾町井田120-1

引用元URL:中日新聞Googlemap

柴田理恵さんは、「富山市立八尾中学校」を卒業しています。クラスでは、副学級委員長を務めていたそうです。この富山市立八尾中学は、郷土芸能部や茶道部があることが特色だそうです!

住所:富山県富山市八尾町下笹原5320

引用元URL:株式会社 創 建築事務所Googlemap

柴田理恵さんは、「富山私立八尾小学校」を卒業しています。クラスの学級委員を務めていたそうです。この富山市立八尾小学校は、富山県富山市にある公立小学校です。

主な卒業生

朝乃山広暉さん
瀧内公美さん
引用元:日本相撲協会NHK

富山県の富山市立八尾小学校卒業と富山市立八尾中学校の卒業生で、有名な方がいませんでしたので、富山市出身の有名人をご紹介します。大相撲力士の朝乃山広暉さん、女優の瀧内公美さん、等が卒業されています。

小中学校時代のエピソー

引用元:女性自身

柴田理恵さんは、富山県富山市生まれです。父親は鉄道会社に勤務する会社員、母親は小学校の教師だったそうで、兄弟はいなく1人っ子なのだそうです。
母親の実家は老舗旅館を営んでいました。八尾町では、越中おわら風の盆という祭りの時期が年に1度の書き入れどきで、柴田理恵さんも小学校の4年生~5年生くらいから旅館の手伝いをしていたそうです。

演じることに興味を持ったきっかけは、中学生の時に登山遠足で夜モノマネ歌合戦をやったことだそうです。柴田理恵さんは、真面目なタイプで初めは見てたそうですが、「理恵ちゃんも何かやって」と言われ、山本リンダさんのモノマネをしたようです。友達に大ウケして柴田さんも楽しかったそうです。
そこで友達も増え、「こういうおもしろいことをやればいいんだ」と思うようになり、学芸会のようなことをやったり、自分でコントを書いて学校終わりに見てもらったりしていくうちに、演劇に興味を持ったそうです。

【学歴】柴田理恵は創価学会脱会で最近見かけない?子供がいない理由は?

柴田理恵は創価学会脱会が原因で最近見かけない?

引用元:広報とやまNHK

柴田理恵さんは、「最近TV露出が減っている」と言われています。実際のところはどうだったのでしょうか。

創価学会の会員であるとされている柴田理恵さんですが、学会が関係しているのでは?とも言われているそうです。しかし、そういった情報は一部で噂されているものの、信頼できる情報源はなく根拠のない話である可能性も否定できないようです。

柴田理恵さんが見かけなくなったと言われる理由は次のようなことも挙げられます。

理由①ラジオ番組や地元・富山のローカル番組への出演が増えたため

理由②実母の遠距離介護をしているため

全国放送での露出が以前と比べて減ったことで、柴田理恵さんを最近見かけないと感じる方もいるのかもしれませんね。

わんまろ

柴田理恵さんは、どうして全国放送のTV番組出演が減ったのかな?

にゃんまろ

それはわからない!でも、富山の番組では多々出演しているみたいで、欠かせない存在になっているなんて言われたりしているみたいだし、母親の介護があるとしたらそれに合わせてお仕事も選ぶこともあるだろうし、結果的に端から見たら露出が減ったと感じるようになったんじゃないかな!

柴田理恵に子供がいない理由は?

引用元:sippo-朝日新聞

柴田理恵さんは、1987年に舞台監督を務めていた染谷信幸さんとご結婚されています。お2人には子どもはいませんがなぜでしょうか。

子どもがいない理由、又は持たない選択をした理由などを公に公言されたことはありません。さまざまな要因があると思われますが、プライベートな領域の話ですので憶測を語ることはできませんよね。

お2人の馴れ初めは次のようなエピソードがあるそうです。

お2人は、明治大学文学部演劇学科の同級生として出会いました。大学の演劇研究会で活動していた際に、信幸さんが柴田理恵さんに一目ぼれをして、手紙で思いを伝えたそうです。一度は断られたものの、その後交際へと発展し、結婚に至ったと言われています。

柴田理恵さんと染谷信幸さんは公私ともに深い関係を築いてきたのでしょう。

わんまろ

柴田理恵さんは子どもを持つことを考えたことはあるのかな?

にゃんまろ

それは個人のプライベートことだし分からないよ!子どもはいないけれど、愛犬を可愛がっているんだって。不法投棄されたり保護犬を引き取って家族として共に過ごしているみたいだよ。

柴田理恵 プロフィール

引用元:NHK

プロフィール

  • 名前:柴田理恵(しばたりえ)
  • 本名:柴田理恵
  • 愛称:柴ちゃん
  • 生年月日:1959年1月14日
  • 年齢:66歳(2025年5月現在)
  • 出身地:富山県
  • 血液型:B型
  • 趣味:スノーボード、ボーリング
  • 特技:テニス
  • 所属事務所:WAHAHA本舗
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次