プロ野球界で活躍を続けている稲葉篤紀さん。
現役時代はヤクルトスワローズや北海道日本ハムファイターズで外野手として活躍し、引退後は野球日本代表「侍ジャパン」の監督を務めるなど、指導者としてもその手腕を発揮してきました。
そんな稲葉篤紀さんの学生時代にスポットをあて、エピソードを交えご紹介させて頂きます。
【学歴】稲葉篤紀の出身大学・高校まとめ!
出身大学(法政大学)
住所:東京都千代田区富士見二丁目17号1番
稲葉篤紀さんは、高校卒業後「法政大学」に進学をします。在籍していた学部は「経営学部」で1994年3月に卒業をしました。経営学部があったのは市ケ谷キャンパスです。
引用元URL:Wikipedia、Googlemap
法政大学/基本情報
- 法政大学は、1880年に東京法学社として設立され、1920年に現在の法政大学となりました。
- 当初は法学部と経済学部のみでしたが、2025年現在は、15学部(法学部・文学部・経営学部・国際文化学部・人間環境学部・キャリアデザイン学部・デザイン工学部・グローバル教養学部・経済学部・社会学部・現代福祉学部・スポーツ健康学部・情報科学部・理工学部・生命科学部)があり、東京6大学の1つにもなっている知名度の高い総合大学です。
- 偏差値:60.0(経営学部)/2025年6月時点情報
引用元:みんなの大学情報
- 特色
・多様な教養科目と各学部の特色を生かした高度な専門科目を展開している。
・国内・国外に広がる学びの場で、世界の多様な人と交わり、世界が直面する課題を実践的に学び、論じ合う機会が豊富にある。

稲葉さんは、なんで法政大学を選んだのかな?

稲葉さんは、高校の監督に勧められたいう理由から、法政大学を選んだようだよ!行ってみたらすごい選手ばかりで、「こういうところでやってみたい」と思ったんだって!
主な卒業生
松永怜一さん 元谷芙美子さん 高畑充希さん 引用元:スポーツ報知、株式会社ブレーン、ホリプロ、LDH、北海道新聞、自民党小林直己さん 鈴木直道さん 菅義偉さん
法政大学の卒業生には多くの才能を持った人材が卒業しており、ロサンゼルス五輪野球日本代表監督の松永怜一さん、APAホテル社長の元谷芙美子さんのほか、芸能界からは高畑充希さん、EXILEパフォーマーの小林直己さん、政治界からは、北海道知事の鈴木直道さん、内閣官房長官の菅義偉さん、などが卒業されています。

卒業生の小林直己さんは、40歳の節目に自身初となる写真集を発売したよね?

そうだね!体を大きく見せるために10キロも増量したみたいだね!これを機に初めてのソロ楽曲も発表したようだよ!
大学時代のエピソード
引用元:ADVANK
稲葉さんの大学生活は「野球漬けの4年間」でした。彼は経営学科に在籍していましたが、練習中心の生活で授業にはあまり出席できず、学生らしい遊びの思い出も少なかったといいます。
寮生活では、1年生は4年生と相部屋で、洗濯から食事、マッサージまで身の回りの世話をするという厳しい環境の中で過ごしていました。門限は9時で、自由時間は限られていたようです。
稲葉さん自身が大学で最も成長したと感じている部分は「スピード」だと言います。全国から優秀な選手が集まる東京六大学リーグで戦うことで、高校野球とは異なるスピード感を身に付けることができたと振り返っています。
出身高校(中京高等学校)
住所:岐阜県瑞浪市土岐町7074-1
引用元URL:中京高等学校全日制サイト、Googlemap
稲葉さんは、「中京高等学校」を卒業しています。野球部に所属していて、約100人もの新入部員がいる名門校でした。練習はとても厳しく、上下関係も厳格でした。
中京大学付属中京高等学校/基本情報
- 中京大学付属中京高等学校は、「特進コース」「国際コース」「進学コース」が設置されており、学習環境と多様な体験の場を用意し、生徒が自ら学び、成長しようとする意欲を育てることに対応しています。
- 偏差値:普通科特進コース/65、普通科国際コース/64、普通科進学コース/61
引用元:みんなの高校情報
- 特色
・時代の変化に柔軟に対応しながら、一歩先を見据え、改革に挑戦する。
・中京大学と連携し7年一貫教育を展開する進学コースをはじめ、難関大学進学を目指す特進コース、卓越した語学力と国際性を身につける国際コース、世界レベルのスポーツ人材を養成するスポーツクラスなど、一人ひとりの個性に応じた成長の場を用意しています。

稲葉さんは、高校時代部活動やクラブ活動はしていたのかな?

高校時代は、野球部に所属していたみたいだね。甲子園出場を目指して、レギュラーを勝ち取るために、「どうすればレベルアップできるか」を常に考えて夜遅くまで毎日練習していたみたいだよ!
主な卒業生
浅田 真央さん 宇野昌磨さん 村上 佳菜子さん 引用元:deepedgeplus、Wikipedia、ホリプロ、sportiva、JOC、ヘルシスト伊藤みどりさん 野口みずきさん 杉浦太陽さん
現:中京大学附属中京高等学校の卒業生には多くの才能を持った人材が卒業しており、特にスケートの強豪校で知られるため、フィギュアスケート選手の浅田真央さん、宇野昌磨さん、村上佳菜子さん、伊藤 みどりさんなどスケート選手が多くいます。そのほかにも、マラソン選手の野口みずきさん、タレントの杉浦太陽さんなどが卒業されています。

卒業生の杉浦太陽さんは、2025年4月に奥さんの辻希美さんが妊娠して話題になったよね?

そうだね!18年ぶりに女の子が産まれるよ!長女の希空ちゃんが嬉し涙を流していたね!
高校時代のエピソード
引用元:ADBANK、中日新聞
稲葉さんは、高校在籍期間中、目指していた甲子園に行くことはかないませんでした。最後の夏は、イチローのいた愛工大名電に敗れてしまったそうです。
ただ、出られなくても得られたものはたくさんありました。大人になってもつながっている友人は高校時代が1番だそうで、そのくらい3年間にはたくさんのものが詰まっているよう。1つのことをやり切る達成感や、仲間と助け合って乗り越えること、楽しいことは社会にも通じます。
2009年夏、母校の中京高校が優勝を決めた甲子園の決勝戦は内野席で観戦していました。甲子園に立つ後輩をうらやましく思いつつも、ただただ「頑張れ」という思いでした。
出身中学校・小学校
引用元URL:日刊スポーツ
稲葉さんは、「愛知県の中学校」を卒業しています。北名古屋市立訓原中学校などが有力ですが、はっきりとした情報はありませんでした。
中学校時代は野球のクラブチームに所属していたようです。野球以外の部分も重視した選択をしたようで、「よそのチームとは違って、非常に精神面を重んじるようなところでね。相手の気持ちが分かるようにはできるかなという、ちょっと変わったチームだった。そういうところから少しずつ人間的には成長してくれたのかなと思います」と語りました。
主な卒業生
引用元:wikipedia JOC内田雅章さん 山本 麻衣さん
愛知県の中学校を卒業した有名人では、実業家の内田雅章さん、東京2020オリンピック女子バスケットボール3×3日本代表の山本麻衣さん等がいます。
住所:愛知県北名古屋市二子曙1-1
引用元URL:tamaの雑記、Googlemap
稲葉さんは、「愛知県北名古屋市立師勝南小学校」を卒業しています。
2013年に「ようこそ先輩!稲葉篤紀選手をお迎えする会」が開催され、児童の前で「親を大事にすること。みんなが学校に通えているのも、みんながここにいるのも親がいるから。親に感謝の気持ちを持つことが大切です。」「先生が子どもを叱るのは、 みんなをちゃんとした道に導くため。みんながしっかりとした大人になって欲しいから、叱るのです。先生の言うことはちゃんと聞くこと。」などと講話もしました。
主な卒業生
引用元:渡辺美奈代オフィシャルサイト (株式会社Minayo)、
愛知県の小学校を卒業した有名人では、元おニャン子クラブの渡辺美奈代さん等がいます。
小中学校時代のエピソード
引用元:スポニチ
稲葉さんの野球との出会いは父親の影響が大きかったようです。幼い頃から休日には草野球を楽しんでおり、その中で、キャッチボールやバッティングを教えてもらったことが野球を始めるきっかけとなりました。
そして、小学1年生という若さから野球チームに入り、野球に打ち込むようになります。
小中学生時代、稲葉さんは愛知県豊山町にあったバッティングセンター「空港バッティング」に熱心に通って腕を磨いていました。実は、イチロー選手も同じバッティングセンターに通っていたのです。
【学歴】稲葉篤紀の嫁のパワハラ騒動は?あざがあるのはなぜ?
稲葉篤紀の嫁のパワハラ騒動は?
引用元:yoshilover
稲葉篤紀監督はもともと、日本ハムの新監督最有力候補と噂されていました。ですが、結果的に監督に就任したのはビッグボスこと、新庄剛志監督です。
東京五輪で侍ジャパンを金メダルに導いたりなどの実績から、最有力候補とも言われていたのに、どうしてでしょうか。
それにはこんな理由があるようです。
理由① 奥さんである渡部怜奈さんがパワハラ紛いの嫌がらせを繰り返し、モンスター嫁と注目を集めた。
理由② チームからの信頼度が高い宮西投手を筆頭に、稲葉さんの監督就任は選手からの拒否反応が強かった
渡部怜奈さんは一般人女性ですが、やってしまったことの影響力は非常に高いですね!

渡部怜奈さんは、実際にパワハラをしていたのかな?

「毛虫みたいな血が流れてるんじゃない? 人の心なさすぎ」などという発言があったようだけど、本人はパワハラ疑惑を否定しているみたいよ!
稲葉篤紀の顔にあざがあるのはなぜ?
引用元:皮ふと子どものあざクリニック茗荷谷
稲葉篤紀さんの右頬には特徴的なあざがあります。それは「太田母斑」によるものであると公表がされています!現役選手時代から監督として活動の際にも、一切隠さず公の場に出ていました。
治療を選択する人もいるなか、隠さずに過ごしている理由には、下記があるようです。
理由① 同じ太田母斑の症状で悩んでいる人々を励ますため
理由② 自分らしく生きる姿を示すため
顔に青いあざが現れる「太田母斑」ですが、このように個性として受け入れ、公の場に出る方がいることによって勇気づけられますね!

稲葉篤紀さんの「太田母斑」って治すことは難しいのかな?

治療によって消すことや薄く目立たなくなるようにすることは可能だけど、同じ症状で苦しむ人々の励みになるように、そのままにしているようだね!
稲葉篤紀 プロフィール
引用元:dmenuスポーツ
プロフィール
- 名前:稲葉篤紀(いなばあつのり)
- 愛称:アツ、ナッパ
- 生年月日:1972年8月3日
- 年齢:52歳(2025年6月現在)
- 出身地:愛知県北名古屋市
- 血液型:O型
- 趣味:音楽鑑賞
- 所属:北海道日本ハムファイターズ