歌手でありながら、作詞・作曲家としても活躍を続けている竹内まりやさん。
山下達郎さんと結婚後、表舞台に立つことは減ってしまいましたが、今も芸能界随一の“レジェンドおしどり夫婦”とされています。
そんな竹内まりやさんの学生時代にスポットをあて、エピソードを交えご紹介させて頂きます。
【学歴】竹内まりやの出身大学・高校のエピソードまとめ!
出身大学(慶應義塾大学)
住所:神奈川県横浜市港北区日吉4-1-1
引用元URL:日吉キャンパス、Googlemap
竹内さんは、高校卒業後「慶應義塾大学」に進学をします。在籍していた学部は「文学部」で英米文学を専攻しましたが、その後中退しています。文学部のキャンパスは日吉キャンパスで、神奈川県横浜市にあり、7学部および3研究科の大学院生が学生生活を送るので活気に溢れています。
慶應義塾大学/基本情報
- 慶応義塾大学は、1858年に福澤諭吉により蘭学塾として創立され、2018年に創立160年を迎えています。2025年現在は、(法学部・経済学部・商学部・文学部・医学部・看護医療学部・薬学部・理工学部・総合政策部・環境情報学部)があり、6つのキャンパスがあります。
- 偏差値:65.0(文学部)/2025年6月時点情報
引用元:みんなの大学情報
- 特色
・小学校から大学院までを擁する総合学塾である慶應義塾は、問題の発見、検証、解決というプロセスを身につけ、自分の頭で考えることのできる人材を育成します。
・多様な領域をカバーする10学部が“実学の精神”を共有しつつ、それぞれ自由な発想に立って個性と特色ある教育・研究活動を進めています。

竹内さんは、なんで慶應義塾大学を中退したのかな?

竹内さんは、バンド活動に夢中になり過ぎて、必修科目を落として留年しちゃったんだって! 高校時代の留学と合わせて周りと2年遅れていることに、一般就職の不利さを感じて、音楽を選んだようだよ!
主な卒業生
石破茂さん 小泉純一郎さん 水嶋ヒロさん 引用元:首相官邸、wikipedia、シネマトゥディ、美的、マイナビニュース、WWD二階堂ふみさん トリンドル玲奈さん
慶應義塾大学の卒業生には多くの才能を持った人材が卒業しており、政界からは、現内閣総理大臣の石破茂さん、元内閣総理大臣の小泉純一郎さん、芸能界では、俳優の水嶋ヒロさん、女優の二階堂ふみさん、嵐の櫻井翔さん、タレントのトリンドル玲奈さんなどが卒業されています。

卒業生の櫻井翔さんの所属する嵐は、2026年5月末に活動終了となったよね?

そうだね!「継続的なグループ活動はできない」という結論にいたって決まったようだね!2025年にはKAT-TUNやTOKIOも解散したから、旧ジャニーズを支えた人気グループが次々と活動に終止符を打っているよ!
大学時代のエピソード
引用元:日刊ゲンダイDEGITAL
竹内さんは、大学在学期間中に音楽サークル “リアルマッコイズ” に所属しました。杉のソロ活動をバンド形式でサポートする「PEOPLE」に参加し、キーボードとバックコーラスを担当したことがきっかけで、音楽活動デビューしました。元々は音楽雑誌の編集者を志していたようですが、結果音楽家を選択したことになります!
また、意外にも熱烈に相撲部の勧誘を受けていたということもありました。
出身高校(島根県立大社高等学校)
住所:島根県出雲市大社町北荒木1473
引用元URL:島根県立大社高等学校、Googlemap
竹内さんは、「島根県立大社高等学校」を卒業しています。高校時代はテニスに熱中していました。この大社高等学校は、運動部が盛んなことでも有名ですよね! 野球、サッカー、陸上、剣道、女子バレー部は全国でも活躍を見せています。
島根県立大社高等学校/基本情報
- 島根県立大社高等学校は、「普通科」「体育科」が設置されており、特に体育科は島根県立の高校唯一となっています。
- 偏差値:普通科/54、体育科/40
引用元:みんなの高校情報
- 特色
・大学・短大進学率は約8割で、関関同立にも合格者を出しています。
・運動部活動が盛んで、特に野球部は甲子園出場を7回果たしています。

竹内さんは、高校時代の成績はどうだったんだろ?

地元を中心とした進学が多い学校で慶応義塾大学に合格したり、留学をして学びを深めたり交流ができるほどの語学力があることから、トップクラスだったんじゃないかと思うよ!
主な卒業生
青木幹雄さん 青木一彦さん 川上典洋さん 引用元:wikipedia、参議院議員青木一彦OFFICIAL WEBSITE、X、時事通信、プロ野球 OBクラブ、プロ野球通算記録伊藤光四郎さん 石橋貢さん 曽田康二さん
大社高等学校の卒業生には多くの才能を持った人材が卒業しており、政界では、元内閣官房長官の青木幹雄さん、青木一彦さん、スポーツ界からはサッカー選手の川上典洋さん、また野球が盛んな背景からか、元プロ野球選手の伊藤光四郎さん、石橋貢さん、曽田康二さんなどが卒業されています。

卒業生の青木幹雄さんは、自民党に強い影響力を持っていて「参院のドン」って呼ばれていたんだよね?

そうだね!小泉政権時代は「参議院のことは全て青木さんに任せている」とされるほどだったみたいだよ!青木一彦さんはその息子で、今も自民党で活動しているね!
高校時代のエピソード
引用元:NHK、Rock Falls Township High School
竹内さんは、高校生の時に留学の経験があります。高校生の交換留学団体であるAFSの交換留学制度を利用し、アメリカ・イリノイ州 ロックフォールズ・タウンシップ・ハイスクールに1年間いきました。
留学を通して、言語や文化は異なりましたが、「人間が人間として感じることは根源的に変わらない」ということを、身をもって生活を通して実感しました。世界中どこでも、「楽しいことは楽しい」「悲しいことは悲しい」と感じることは同じということがわかり、留学先の人々と互いに愛と思いやりを持ちながら、幸せに過ごせたといいます。
この留学経験は、デビュー後にも海外レコーディングの際、外国人のミュージシャンとの交流で役立ったそうです。
出身中学校・小学校
住所:島根県出雲市大社町杵築南1330
引用元URL:出雲市立大社中学校、Googlemap
竹内さんは、「大社町立大社中学校」を卒業しています。大社小学校と隣接しており、出雲大社が歩いて5分という立地の中学校です。この大社中学校は人口減少に歯止めが利かなくなった背景から、他自治体と統合が行われたことで大社町唯一の中学校となりました。
主な卒業生
引用元:日刊スポーツ、ナタリー江角マキコさん 青山草太さん
出雲市の中学校を卒業されたと思われる有名人は、元タレントの江角マキコさんや俳優の青山草太さん等が挙げられます。
住所:島根県出雲市大社町杵築南900-1
引用元URL:出雲市立大社小学校、Googlemap
竹内さんは、「大社町立大社小学校」を卒業しています。この大社小学校は、「芝の校庭」や、「エレベーター」、「通学バス」など、珍しい設備の整った学校です!
主な卒業生
引用元:NHKアーカイブス今井悠貴さん
出雲市の小学校を卒業されたと思われる有名人は、俳優の今井 悠貴さん等が挙げられます。
小中学校時代のエピソード
引用元:読売新聞オンライン、朝日新聞
竹内さんは、小さなころから音楽が大好きで、小学生になると家のステレオの前に座りレコードを聴いていたそうです。テレビCMをきっかけにビートルズのファンとなり、人生で最も大きな影響を受けたとされてます。ビートルズが来日公演を行った際には、「なぜ私は(コンサートがある)武道館に行けないの」と涙したこともあるほどです。
英語を学ぼうと思ったことや、海外留学してみたいと思ったきっかけになったとのことで、確かに前述の通り、ビートルズとの出会いは、人生における多大な影響があったことがわかります。
【学歴】竹内まりやと夫の馴れ初めは?娘は現在何してる?
竹内まりやと夫の馴れ初めは?
引用元:NEWSポストセブン
竹内さんは山下達郎さんと1982年に結婚して以降、芸能界随一の“レジェンドおしどり夫婦”と言われています。実際のところはどうだったのでしょうか。
竹内さんと山下さんは「魂レベルで結びついている」と語り、人の前世がわかるアメリカ人からも、なんと「あなたはこれまでの過去世で、今のご主人と11回結婚していますね。今世で12回目です」と言われたほど。
結婚して40年経ちますが、長続きの秘訣などはあるのでしょうか。竹内さんは、結婚の価値観について下記を述べました。
理由① お互いに人間としての相性がよかった
理由② 相手に合わせる・合わせてもらうといった努力を必要としない相手だった
結果的に、結婚をしてもよかった、子育てや家事によって仕事量をセーブせざるを得なかった状況も嫌ではなかったということから、確かにおふたりの相性は最高だったことがうかがえますね!

竹内さんは、結婚してからライブなどの音楽活動をセーブしていたけど、本当にストレスはなかったのかな?

普通の主婦や母親として人生を歩みつつ、都度ひらめくメロディや言葉を歌にしていく生活になったけど、それが「一番自分に合っている仕事の方法」だったみたいだよ!音楽活動の制限があったり、遠慮をしていたりしたわけではないんだって!
竹内まりやの娘は現在何してる?
引用元:Yahoo!ニュース
竹内さんは1984年に娘を出産しています。山下えりさんで、画家・イラストレーターとして現在は「日常を豊かにするモノづくり」をモットーに、アーティスト活動をしているようです。
幼少期よりアートに興味を持ち、独学で絵画や工作に親しんでいました。
活動の代表例としては下記があるようです。
活動① 代表作である「ANIMAL TAROT」などの原画展を例とした個展
活動② 自作作品のポストカードやグッズをオンライン販売
また、竹内さんが継がなかった実家の旅館にて、役員に就任したようです。

山下えりさんは、音楽に興味はなかったのかな?

両親の影響を受けたせいか、音楽に夢中になってバンドを組んでいたよ!
竹内まりや プロフィール
引用元:家庭画報
プロフィール
- 名前:竹内まりや(たけうちまりや)
- 本名:山下まりや
- 生年月日:1955年3月20日
- 年齢:70歳(2025年6月現在)
- 出身地:島根県簸川郡大社町杵築南
- 血液型:A型
- 趣味:料理、ボウリング
- 所属事務所:スマイルカンパニー、テンダベリー&ハーヴェスト