【学歴】奥田瑛二の出身大学・高校まとめ!妻との馴れ初めは?現在の活動は?

当ページのリンクには広告が含まれています。

映画監督としても俳優としても、今なお第一線で活躍を続ける奥田瑛二さん。

多岐にわたる活躍を通じて、これまで数々の輝かしい賞を受賞してきました。

そんな奥田瑛二さんの学生時代にスポットをあて、エピソードを交えご紹介させて頂きます。

目次

【学歴】奥田瑛二の出身大学・高校のエピソードまとめ!

出身大学(明治学院大学)

住所:神奈川県横浜市戸塚区上倉田町1518

引用元URL:明治学院大学法学部Googlemap

奥田瑛二さんは、高校卒業後「明治学院大学」に進学をします。在籍していた学部は「法学部」ですが、中退しています。明治学院大学法学部の学生は、1・2年生は横浜キャンパス、3・4年生は白金キャンパスに通学します。

明治学院大学/基本情報

  • 明治学院大学は、1863年、ヘボン博士が設立した英語塾・ヘボン塾が起源の学校です。2025年現在は、7学部17学科文学部・経済学部・社会学部・法学部・国際学部・心理学部・情報数理学部)があり、グローバル教育を中心に実施しています。
  • 偏差値:55.0(法学部)/2025年6月時点情報
引用元:みんなの大学情報
  • 特色
    ・創設者であるヘボン博士の精神「Do For Others、他者への貢献」を教育理念にかかげています。
    ・地域との交流のため、定期的に様々なテーマの公開講座が実施されています。
わんまろ

奥田瑛二さんは、なんで明治学院大学を選んだのかな?

にゃんまろ

奥田瑛二さんは、俳優になるために、とにかく東京の大学に行きたいと思ったそうだよ!

主な卒業生

安田成美さん
水野美紀さん
長渕文音さん
南こうせつさん
中島健人さん
永瀬廉さん
引用元:安田成美オフィシャルサイトオフィス・モレ・オフィシャルサイト文音オフィシャルウェブSPICE
STARTO ENTERTAINMENTwith digital

明治学院大学の卒業生には多くの才能を持った人材が卒業しており、俳優界では、女優の安田成美さん水野美紀さん長渕文音さん、音楽界からはフォークシンガーの南こうせつさん、歌手の中島健人さん永瀬廉さん、などが卒業されています。

わんまろ

卒業生の中島健人さんは、歌手や俳優など多方面で活躍しているよね?

にゃんまろ

そうだね!中島健人さんは、「MUSIC AWARDS JAPAN2025」のレッドカーペットアンバサダーに就任して、注目を集めたんだよ!

大学時代のエピソード

引用元:週刊現代

奥田さんが大学に入学した当時は、「70年安保闘争」の影響で、多くの大学が閉鎖されていました。明治学院大学も例外ではなく、授業が行われず、レポート提出で卒業する学生がほとんどだったそうです。そんな中、奥田さんは議員会館で働くことになり、選挙カーでの演説の手伝いなどを経験したといいます。

2年半ほど議員会館で働いた後も大学は閉鎖中でした。奥田さんはこれを俳優になるチャンスと捉え、高校の先輩で俳優の天地茂さんの付き人を志願します。最初は断られますが、1カ月間毎日天地さんの自宅に通い懇願したそうです。根気が実を結び、ついに付き人として受け入れてもらえたそうです。

上の画像は、左が付き人をしていた頃の奥田さん、右が天地茂さんと奥田さんの父親との3人での記念写真です。1カ月間毎日通い続けて付き人の座を勝ち取った奥田さんの行動力と意欲は、本当に素晴らしいですね!

出身高校(東邦高等学校)

住所:愛知県名古屋市名東区平和が丘3₋11

引用元URL:学校法人東邦学園東邦高等学校Googlemap

奥田瑛二さんは、「東邦高等学校」を卒業しています。この東邦高校は、野球部が全国屈指の強豪校として有名ですよね!

東邦高等学校/基本情報

  • 東邦高等学校は、「普通科文理特進コース」「普通科国際探求コース」「普通科普通コース」「普通科人間健康コース」「美術科」が設置されています。
  • 偏差値:文理特進/60、国際探求/54、普通/53、人間健康/49、美術/50
引用元:みんなの高校情報
  • 特色
    ・「自分で考え自分で行動する」、「他者と共に歩む」、「強い心で挑戦する」、を教育理念としています。
    ・インターシップや課題活動などの様々な取り組みが豊富で、キャリア教育を実施しています。
わんまろ

奥田瑛士さんは、高校時代に部活はしていたのかな?

にゃんまろ

高校時代の部活動は、ラグビー部に所属していたんだよ。身長が低いことに悩んでいて、運動量の多い部活に入れば身長が伸びると思って、ラグビー部に決めたんだって!

主な卒業生

山田裕貴さん
赤楚衛二さん
山中章子さん
水野泰輔さん
藤嶋健人さん
石川昂弥さん
引用元:ワタナベエンターテインメントELLEフジテレビVONDS市原中日ドラゴンズ中日ドラゴンズ

東邦高校の卒業生には多くの才能を持った人材が卒業しており、俳優界では、山田裕貴さん赤楚衛二さん、報道界からは、アナウンサーの山中章子さん、スポーツ界からは、プロサッカー選手の水野泰輔さん、プロ野球選手の藤嶋健人さん石川昂弥さん、などが卒業されています。

わんまろ

卒業生の山田裕貴さんは、女優の西野七瀬さんと結婚したんだよね?

にゃんまろ

そうだね!2024年に結婚したんだよ。共通の趣味であるオンラインゲーム「モンスターハンター」を通じて、仲良くなったみたいだよ!

高校時代のエピソード

引用元:東邦学園

俳優を目指していた奥田さんは、東京の大学に進学して夢を叶えたいと考えていたそうです。しかし父親の反対にあい、「東京で見聞を広め、卒業後は政界を目指す」と説得。父親は、「議員の先生のもとで書生として部屋住まいすること」を条件に進学を許可したそうです。上の画像は、高校時代の奥田さんと当時の東邦高校の様子です。

ラグビー部の活動に打ち込んでいた奥田さんは、成績が振るわず、進路指導の先生から「進学できる大学はない」とまで言われてしまったそうです。そこから猛勉強を重ねた結果、見事に明治学院大学へ合格。諦めずに努力を続けた奥田さんの姿勢は、本当に素晴らしいですね!

出身中学校・小学校

住所:愛知県春日井市高蔵寺町北2₋596

引用元URL:春日井市立高蔵寺中学校Googlemap

奥田瑛二さんは、「春日井市立高蔵寺中学校」を卒業しています。「体を鍛えたい」という理由から、野球部に所属していたそうです。この高蔵寺中学は、春日井市内の中でも生徒数の多い中学校です!

主な卒業生

愛知県春日井市立高蔵寺中学校卒業の有名人は、調べた限り、該当する情報は見つかりませんでした。

住所:愛知県春日井市高蔵寺町北4₋777₋1

引用元URL:ホームメイトリサーチGooglemap

奥田瑛二さんは、「春日市立高座小学校」を卒業しています。この高座小学校は、1908年に高蔵寺村立高座尋常高等小学校として開校した、歴史ある小学校です!

主な卒業生

愛知県春日市立高座小学校卒業の有名人は、調べた限り、該当する情報は見つかりませんでした。

小中学校時代のエピソード

引用元:PR TIMES

奥田瑛二さんは、小学5年生のときに映画『丹下左膳』を観て、主演の大友柳太郎さんの演技に強い感銘を受けたそうです。特に、大友さんの豪快な姿に心を奪われ、「スクリーンの中に入りたい」と思った奥田さん。この体験が、奥田さんが役者を志すきっかけになったそうです。

奥田さんは絵画の才能にも恵まれており、小学2年生のときには絵画で文部大臣賞を受賞したそうです。上の画像は、左が奥田さんが2020年にラベルデザインを手がけた、貴重なスコッチウイスキー「ジョニーウォーカーブルーラベル」、右がその実際のデザインです。まさに多才な一面がうかがえますね!

【学歴】奥田瑛二の妻との馴れ初めは?現在の活動は?

奥田瑛二の妻との馴れ初めは?

引用元:シネマカフェ

奥田瑛二さんは、エッセイストの安藤和津さんと2024年に結婚45周年を迎えました。お二人の間には2人の娘がいて、長女は映画監督の安藤桃子さん、次女は女優として活躍する安藤サクラさんです。

24歳ごろからモデルとして人気が出始め、26歳のときには戦隊ドラマ「円盤戦争バンキッド」で主演を務めた奥田さん。しかしその後はオーディションに次々と落ち、仕事が激減。ついには住む場所も失い、ホームレス生活を送るまでに追い込まれてしまったそうです。

ホームレス生活を送っていた奥田さんは、ある日友人に誘われて参加したパーティーで、後の妻となる安藤和津さんと出会います。交際わずか8カ月で結婚に至った背景には、安藤さんのこのような思いがあったといいます。

理由① 安藤和津さんは、責任感が強く面倒見のよい性格だから

理由② 当時の奥田さんを見て「この人におなかいっぱい食事をさせてあげたい」と思ったから

結婚には、安藤和津さんの母の後押しもあったそうです。奥田さんの自由で正直な性格を気に入り、背中を押してくれたといいます。上の画像は、2016年にご夫婦で登壇した国際短編映画祭の様子です。性格は異なっても、支え合いながら長年連れ添ってきた、とても素敵なご夫婦ですね!

わんまろ

奥田瑛二さんは、孫ができてから家族への対応が変わったみたいだね?

にゃんまろ

そうだね。孫ができてからは、家族の意識が強くなって、連絡にもすぐ出るようになったんだって!

奥田瑛二の現在の活動は?

引用元:TBS NEWS DIG

奥田瑛二さんは、2025年現在も映画監督や俳優として幅広く活躍し、高い評価を受け続けています。2006年には監督作「長い散歩」がモントリオール国際映画祭で最優秀作品賞を受賞。また俳優としても、1989年の映画「千利休 本覚坊遺文」で日本アカデミー賞・主演男優賞に輝くなど、多くの実績を残しています。

2024年には映画『かくしごと』での演技が評価され、第49回報知映画賞で助演男優賞を受賞。奥田さんと妻・安藤さんが夫婦揃って涙を流し、喜びを分かち合ったといいます。

その受賞の背景には、奥田さんのこのような思いがあったそうです。

理由① 娘の安藤桃子さん・サクラさんが報知映画賞をすでに受賞しており、うれしい気持ちの反面、「自分はこのままでいいのか」という気持ちがあったから

理由② 映画「かくしごと」では認知症を患った役を演じ、役作りに苦労したから

報知映画賞の表彰式では、映画「かくしごと」で奥田さんの娘役を演じた女優・杏さんがサプライズで登場し、ハグを交わして喜びを分かち合う場面もありました。上の画像はその表彰式の様子です。奥田さんの映画俳優としての情熱が伝わってきますね!

わんまろ

奥田瑛二さんは、映画「かくしごと」の撮影中は、あえて杏さんとあまり話さないようにしていたんだよね?

にゃんまろ

そうだね!役作りのために、あえて気を遣わず話もあまりしなかったそうだよ。

奥田瑛二 プロフィール

奥田瑛二さん
引用元:ゼロ・ピクチュアズ

プロフィール

  • 名前:奥田瑛二(おくだえいじ)
  • 本名:安藤豊明
  • 生年月日:1950年3月18日
  • 年齢:75歳(2025年5月現在)
  • 出身地:愛知県
  • 血液型:AB型
  • 趣味:読書、ギター
  • 特技:絵画
  • 所属事務所:ゼロ・ピクチュアズ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次