【学歴】安住紳一郎の出身大学・高校まとめ!妻西島まどかはどんな人?別居してる?

当ページのリンクには広告が含まれています。

報道・バラエティ・スポーツ中継・ラジオと幅広い分野で活躍を続けている安住紳一郎さん。

情報番組『THE TIME,』のメインキャスター、ラジオ番組『安住紳一郎の日曜天国』のパーソナリティを務めるなど、TBSのエースとして第一線で活躍してきました。

そんな安住紳一郎さんさんの学生時代にスポットをあて、エピソードを交えご紹介させて頂きます。

目次

【学歴】安住紳一郎の出身大学・高校のエピソードまとめ!

出身大学(明治大学)

住所:東京都千代田区神田駿河台1丁目1

引用元URL:明治大学Googlemap

安住紳一郎さんは、高校卒業後「明治大学」に進学をします。在籍していた学部は「文学部文学科」で日本文学を専攻し、1997年3月に卒業をしました。文学部文学科では、1・2年次は和泉キャンパス(東京都杉並区永福1-9-1、明大前駅から徒歩5分)で、3・4年次は駿河台キャンパスに分かれて授業が行われます

明治大学/基本情報

  • 明治大学は、1881年に設立され、封建的な社会から近代社会へと変容する時代に、個人の権利を確立し、自由な社会を実現するために、フランス法学を教授する明治法律学校として創立されました
    。2025年現在は、(法学部・商学部・政治経済学部・文学部・理工学部・農学部・経営学部・情報コミュニケーション学部・国際日本学部・総合数理学部)があり、多様な学問分野をカバーしています。
  • 偏差値:62.5(総合数理学部・国際日本学部・文学部)/2025年9月時点情報
引用元:みんなの大学情報
  • 特色
    ・明治大学は建学の精神である「権利自由」「独立自治」に基づき、自由と自治の精神を養うことを理念としています。
    ・駿河台、和泉、生田、中野の4つのキャンパスを持ち、それぞれの立地を活かした教育環境を整備しています。
わんまろ

安住紳一郎さんは、なんで明治大学を選んだのかな?

にゃんまろ

安住紳一郎さんは、明治大学の「質実剛健」というイメージに惹かれ、そこで自分を磨きたいという思いから、明治大学を選んだようだよ!中学校・高等学校の国語の教員免許を取得しようと考えて、文学部文学科日本文学専攻を選んだんだって!

主な卒業生

井上真央さん
ハマカワフミエさん
向井理さん
松重豊さん
原田大二郎さん
北川景子さん
引用元:ORICON NEWSORICON NEWSYahoo!ニュース松重豊公式ウェブサイト
    株式会社アネモイエンターテイメント山陽新聞

明治大学の卒業生には多くの才能を持った人材が卒業しており、芸能界では俳優の井上真央さんハマカワフミエさん向井理さん松重豊さん原田大二郎さん北川景子さん、などが卒業されています。

わんまろ

卒業生の北川景子さんは、39歳の誕生日を迎えて大阪・関西万博で家族と一緒にお祝いしていたよね?

にゃんまろ

そうだね!北川景子さんは、仕事のことに限らず家族との日々も、SNS更新しているみたいだね!39歳になっても全然年齢を感じさせない美しさで、ファンからも「39歳に見えない」って驚かれているよね!

大学時代のエピソード

引用元:明治大学

安住紳一郎さんは、大学在籍期間中、明治大学の齋藤孝ゼミナールに所属していました。これは、後に『情報7daysニュースキャスター』で共演する齋藤孝教授のゼミで学んでいたということになります。上の画像が明治大学で講演した時のものです。齋藤教授からも「群を抜いて面白い話をしていた」と評されるほどの存在だったようですね!

地方から都内に出てきた際、「この町で俺のこと知ってる人いないんだ」と自身の存在の小ささに1ヶ月半ほど嘆いていた経験があったそうです。一人暮らしでは「寂しさに耐える」「朝ちゃんと起きる」「お金持ちをうらやましがらない、自宅通学生と比べない、女の子と比べない」といったことを学んだと語っています。

大学では、教員免許(中学校・高等学校国語科)を取得しており、当初は教師の道を考えていたそうですが、大学の掲示板でアナウンサー募集のポスターを見かけたことをきっかけに、記念受験のつもりでアナウンサー試験を受けることを決意したそうです。

出身高校(北海道帯広柏葉高等学校)

住所:北海道帯広市東5条南1丁目1-1

引用元URL:北海道帯広柏葉高等学校Googlemap

安住紳一郎さんは、「北海道帯広柏葉高等学校」を卒業しています。野球部に所属していて、高校生活では主にダンスに打ち込み、学内のダンス大会で活躍しました。この北海道帯広柏葉高校は、部活動が盛んなことでも有名ですよね!

北海道帯広柏葉高等学校/基本情報

  • 北海道帯広柏葉高等学校は、全日制普通科定時制普通科」が設置されており、多様な学習ニーズに対応しています。
  • 偏差値:66
引用元:みんなの高校情報
  • 特色
    ・1923年創立の歴史ある道立高校で、自由闊達な校風と文武両道を重んじる教育が特徴です。
    ・2023年からリーディングDXスクールに指定され、ICTを活用した先進的な授業に取り組んでいます。
わんまろ

安住紳一郎さんは、高校時代部活動やクラブ活動はしていたのかな?

にゃんまろ

高校時代は、全校生徒約1300人が参加するダンス大会で2年連続優勝するほど、ダンスに打ち込んでいたみたいね。自身のことを当時は「ダンサー」、今でいう「パフォーマー」と表現していて、非常に優れたパフォーマンスを発揮していたそうよ!

主な卒業生

吉田美和さん
中島みゆきさん
熊切和嘉さん
佐藤良諭さん
滝菜月さん
小堀勝啓さん
引用元:NEWSポストセブンヤマハミュージックコミュニケーションズ毎日新聞HTBスポニチTBSラジオ

北海道帯広柏葉高等学校の卒業生には多くの才能を持った人材が卒業しており、芸能界では、ミュージシャンの吉田美和さん中島みゆきさん、映画監督の熊切和嘉さん、アナウンサーのは佐藤良諭さん滝菜月さん小堀勝啓さん、などが卒業されています。

わんまろ

卒業生の滝菜月さんは、2023年に第1子を出産して、2024年に復帰したんだよね?

にゃんまろ

そうだね!滝菜月さんは、産休・育休を経て仕事に復帰したという理由から、今は『news zero』のキャスターを務めているみたいだね!以前は『ヒルナンデス!』のアシスタントとしても活躍していたよね!

高校時代のエピソード

引用元:十勝毎日新聞

安住紳一郎さんは、高校在籍期間中、ダンスに加えて野球部にも所属していましたが、主にダンスに力を注いでいたそうです。安住さんは、保守的なアナウンサーという印象を持たれがちですが、多様な側面があったということになります。

上の画像は、帯広柏葉高校学校祭の様子です。安住さんも画像の生徒のように、多彩な高校生活を送っていたと思われます!

高校はパーマをかけることが許される学校だったそうで、「町のファッションリーダー」と呼ばれ、様々なファッションに挑戦していました。吉田栄作カット、おしゃれパーマ、軽ウェーブ、ツーレングス、無造作ヘアの初期ブーム、漫画『美味しんぼ』の山岡さんのようなヘアスタイルなど、多岐にわたるスタイルを経験しています。

出身中学校・小学校

住所:北海道河西郡芽室町東6条南3丁目1

引用元URL:芽室町立芽室中学校Googlemap

安住紳一郎さんは、「芽室町立芽室中学校」を卒業しています。野球部に所属していて、講演会では当時の集合写真について「片手でバットを肩に乗せていて、まるで殴り込みに行く野球部のようだった」と語っていました。この芽室町立芽室中学校は、スケート部が非常に盛んで、全国中学校スケート大会で複数種目の決勝に進出する実績がありますよね!

主な卒業生

大乃国康さん
永原和可那さん
引用元:日本相撲協会日本バトミントン協会

北海道芽室町立芽室中学校卒業の有名人では、第62代横綱の大乃国康さん、バトミントン選手の永原和可那さん、等が卒業されています。

安住紳一郎さんが卒業した小学校は公表されておりません。

小中学校時代のエピソード

引用元:十勝毎日新聞

安住紳一郎さんは、中学校在籍期間中、3年生を送る会で司会を務め、同級生から「今のTBSでのキャリアを含めてもベストパフォーマンスだった」と評される活躍を見せたことがありました。これは現在のスタイルの原点ともいえる出来事ということになります。

上の画像が芽室中学校で講演した時のものです。堂々とした司会ぶりは、安住紳一郎さんらしいですよね!

小学校1年生の学習発表会で、孫悟空をモチーフにしたお遊戯を演じました。全身黒タイツに如意棒、画用紙製の金の輪っかを身につけて踊る役で、恥ずかしがる同級生たちの中、一人堂々と如意棒を掲げて演じ切りました。当時の衣装は、黒タイツ越しに白いブリーフが透けて見えていたことも明かされています。

同じく小学校1年生の冬には、吹雪の中での下校時に松村和子さんの「帰ってこいよ」を大きな声で歌い出し、それに呼応して他の生徒たちも合唱したことで、全員無事に家に帰ることができたという心温まるエピソードも残っています。

【学歴】安住紳一郎の妻西島まどかはどんな人?別居してる?

妻西島まどかはどんな人?

引用元:スポニチ

西島まどかさんは、安住さんと同郷の北海道出身で、フリーアナウンサーとして活躍していました。しかし、2021年に芸能界から「完全引退」していたと言われています。実際のところはどうだったのでしょうか。

関係者によると、当時安住紳一郎さんが『THE TIME,』の総合司で多忙を極め、疲弊していた時期と重なっており、西島さんは安住さんを支えるために芸能活動から身を引く決断をしたということのようです。

その決断には、こんな理由があるようです。

理由① 安住さんの「仕事最優先」の性格を深く理解し、陰で支え続けてきた「プロ彼女」としての献身的な愛情があったから

理由② 約15年という長い交際期間を経て、お互いの将来を真剣に考え、家庭を築くことを最優先にしたという想いがあったから

安住さんを献身的に支える、美しい愛の物語ですね!引退後は「ごはんソムリエ」の資格まで取得して、安住さんの健康面をサポートする理想的な奥様になられたようです。

わんまろ

西島まどかさんは、どうして47都道府県制覇を目指して食べ歩きしてたのかな?

にゃんまろ

それは、美味しいものを探すのが大好きで、安住さんと一緒に行くお出かけでも楽しめるようにって思っていたからみたいだよ!

別居してる?

引用元:NEWSポストセブン

安住紳一郎さんは、2024年1月の時にラジオの「共同生活に向いていない」と発言していたと言われています。実際のところはどうだったのでしょうか。

安住紳一郎さんは、自身のラジオ番組で「私、前から話していた通り共同生活には向いていないタイプなので、いわゆるその別居婚と言うんですか、一緒に住んではいないんですよね」と明かしています。

実際に週に1回程度しか会わず、奥さんには「早めに予約をしてから来てくれ」と伝えているということなので、本当に別居婚であるようです。

別居婚にはこんな理由があるようです。

理由① 安住紳一郎さんが以前から「共同生活には向いていない」と公言していた性格的な理由

理由② 現在は東京と北海道で別居しており、お互いのプライベートを大切にしたいという想い

安住紳一郎さんにはそのスタイルが合っていたのでしょう!新婚なのに予約システムとは驚きですが、お互いが納得している関係なら素敵ですね!

わんまろ

安住紳一郎さんと西島まどかさんは、どうして子供がいないのかな?

にゃんまろ

それは、入籍したばかりの新婚で二人だけの時間を楽しみたいという想いから、現在のところ子供を作らず夫婦二人の関係を大切にするという選択になったみたいよ!

安住紳一郎 プロフィール

引用元:毎日新聞

プロフィール

  • 名前:安住 紳一郎(あずみ しんいちろう)
  • 本名:安住 紳一郎
  • 愛称:あずみ 
  • 生年月日:1973年8月3日
  • 年齢:52歳(2025年9月現在)
  • 出身地:北海道
  • 血液型:AB型
  • 趣味:500円玉貯金・ボウリング・醤油のラベル収集
  • 特技:ダンス・相撲
  • 所属事務所:TBSテレビ コンテンツ戦略本部 アナウンスセンター
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次