お笑いコンビのツッコミ担当で活躍を続けているマヂカルラブリー村上さん。
2020年のM-1グランプリでは16代目王者となり、野田クリスタルの変わったキャラクターを引き立ててきました。また、アニメや漫画の知識を活かした巧みなトークも人気です。
そんなマヂカルラブリー村上さんの学生時代にスポットをあて、エピソードを交えご紹介させて頂きます。
【学歴】村上の出身大学・高校のエピソードまとめ!
出身大学(法政大学)
住所:東京都千代田区富士見2丁目17-1
引用元URL:市谷経済新聞、Googlemap
マヂカルラブリー村上さんは、高校卒業後「法政大学」に進学をします。在籍していた学部は「文学部日本文学科」で2007年に卒業をしました。文学部日本文学科のキャンパスは、市ケ谷キャンパスで東京都の千代田区にあります。
法政大学/基本情報
- 法政大学は、1880年に東京法学社として設立され、1920年には大学令に基づき初めて私立大学の設置が許可され、現在の法政大学の形となりました。。2025年現在は、(法学部・経営学部・文学部・国際文化学部・キャリアデザイン学部・デザイン工学部・情報科学部・理工学部・生命科学部・スポーツ健康学部・経済学部・現代福祉学部・社会学部・グローバル教養学部)があります。
- 偏差値:55.0~60.0(文学部)/2025年9月時点情報
引用元:みんなの大学情報
- 特色
・多彩な学部構成で、文系から理系まで幅広い分野を学べる
・少人数制の演習(ゼミナール)を重視し、教員と学生の密な交流を通じて柔軟な思考力や実践的な力を養う教育スタイルを取っている

マヂカルラブリー村上さんは、なんで法政大学を選んだのかな?

マヂカルラブリー村上さんは、大学のお笑いサークル「HOS」に所属してお笑いを本格的に始められる環境があったという理由から、法政大学を選んだようだよ!大学では文学部に在籍して、言葉の力を磨くことができた点は芸人活動に活かされているみたい。
主な卒業生
伊藤淳史さん 園子温さん 菊池桃子さん 引用元:NHK、日本経済新聞、スポニチ、中日スポーツ、FC琉球、阪神タイガースKANさん 阿部拓馬さん、 安藤優也さん
法政大学の卒業生には多くの才能を持った人材が卒業しており、芸能界では、俳優の伊藤淳史さん、映画監督の園子温さん、タレントの菊池桃子さん、ミュージシャンのKANさん、スポーツ界からはサッカー選手の阿部拓馬さん、元プロ野球選手の安藤優也さん、などが卒業されています。

卒業生の伊藤淳史さんは、3児のパパなんだよね?

そうだね!伊藤淳史さんは、忙しい朝の子育てのなか俳優としても多方面で活躍されているわ。最近では、2025年9月12日公開の映画『ブラック・ショーマン』に出演し、有村架純の婚約者役として話題になったわね。
大学時代のエピソード
引用元:TikTok
マヂカルラブリー村上さんは、大学在籍期間中、大学お笑いサークル「HOS」の5期生として活動していました。在学中はお笑いコンビ「シーン」やトリオ「コバヤシーン」を組み、2005年と2006年には「大学お笑い日本一決定戦」で連覇を果たすなど学生芸人として輝かしい実績を残しています。
大学では文学部で日本文学を専攻し、国語教員免許も取得しました。就職活動時にはマスコミ志望でフジテレビの入試にもチャレンジしましたが、結果的に就職はできず、お笑いの道を選びました。
学園祭などでお笑いの舞台に立つ機会も多く、お笑いの実力と経験を深めた時期です。村上さんは同じサークルで活動していた野田クリスタルのライブを観て、その才能に惚れ込み、卒業後にコンビを結成。大学で培った演技力や話術が現在の活躍につながっています。
出身高校(愛知県立新城東高等学校・現 新城有教館高校)
住所:愛知県新城市桜渕中野合併地
引用元URL:愛知県立新城有教館高等学校、Googlemap
マヂカルラブリーの村上さんが卒業した「新城東高校」は、現在は閉校しており、新城高校と統合されて「新城有教館高校」となっています。ソフトテニス部に所属していて、3年生の夏までは部活動に熱中し、受験勉強は引退してから本格的に取り組んだそうです。
新城有教館高校/基本情報
- 新城有教館高校は、「文理系」と「専門系」という2つの系をもち、1年生から分かれて学びます。
- 偏差値:36~41
引用元:みんなの高校情報
- 特色
・大学進学を目指す「文理系」と専門学校や就職を目指す「専門系」の2つの系統を設けており、生徒は1年次から進路希望に応じて学べるカリキュラムが組まれている
・少人数制の授業が多く、生徒一人ひとりにきめ細かい指導を行うことで、基礎から応用までしっかり学べる環境が整っている

マジカルラブリー村上さんは、高校時代部活動やクラブ活動はしていたのかな?

高校時代の部活動・クラブ活動は、ソフトテニス部に所属していたみたね。部活動を通じて体力づくりやチームプレイを学んだそうよ。
主な卒業生
引用元:日刊スポーツ、日刊スポーツ、アプレ、栄フィルハーモニー交響楽団
新城有教館高校(新城東高校・新城高校)の卒業生には多くの才能を持った人材が卒業しており、スポーツ界では、競輪選手の富永益生さん、松井英幸さん、クリエイティブ界からは、映画監督の山川直人さん、指揮者の稲垣雅之さんなどが卒業されています。

卒業生の、山川直人さんはコアな映画ファンに支持される前衛的な作品を長年手掛けてるよね?

そうだね!山川直人さんは、2025年に長編映画『カラダ探し THE LAST NIGHT』の製作委員会に関わっているみたいだよね!
高校時代のエピソード
引用元:中日新聞、YouTube
マヂカルラブリー村上さんは、高校在籍期間中、先生によれば「常にふざけている子」「落ち着きがない」「面白い子」といった印象だったようです。会話は冗談交じりで、担任の先生は時にそれに腹を立てることもあったと言われています。
高校3年の文化祭での演劇では、「先生の力は借りない、自分たちでやる」という強気の姿勢を見せ、喜劇を披露しました。また友人とショートコントも行い、この頃から「将来はお笑い芸人になる」と周囲に話していたと伝えられています。
出身中学校・小学校
住所:愛知県新城市長篠仲野1
引用元URL:愛知県議会議員峰野 修、Googlemap
マジカルラブリー村上さんは、「新城市立鳳来中学校」を卒業しています。テニス部に所属していました。
主な卒業生
引用元:日本経済新聞、仮面ライダーWebイチローさん 松本博之さん
愛知県の新城市立鳳来中学校卒業の有名人の方がいませんおで、愛知県出身の有名人をご紹介します。元プロ野球選手のイチローさん、俳優の松本博之さん、等が卒業されています。
マヂカルラブリー村上さんの卒業された小学校については、公表されていません。出身地である愛知県新城市内の公立小学校である可能性が高いです。
小中学校時代のエピソード
引用元:YouTube
マヂカルラブリー村上さんは、幼少期は地元で過ごし、こどもちゃれんじなどの教材を習慣的に取り組むなど、特に一生懸命勉強しなくても自然に法政大学に進学できた背景があると言われています。
父親が愛知県庁の元職員の公務員家庭で育ち、家庭は安定していたため、安心して芸人としての夢を追う後押しとなったようです。
【学歴】マヂカルラブリー村上の妻との結婚理由は?なぜ芸名村上?
村上の妻との結婚理由は?
引用元:スポニチ
マヂカルラブリー村上さんは、2022年7月7日に踊り手として人気のいとくとらさんと結婚しました。
二人の馴れ初めは高円寺の飲食店での偶然の出会いでした。村上さんは以前から「美人時計」というサイトで「いとくとら」さんの写真を見ていて、一目惚れをして画像を保存していたほど好意を抱いていたそうです。飲食店で出会った際に声をかけて交流が始まり、そこから約1年半ほどの交際期間を経て結婚に至りました。
交際初期から結婚を前提にしており、村上さんから「結婚したいのですが、お付き合いしていただけませんか?」と真剣に申し込みをしたと語っています。
二人のエピソードまとめ。
①飲み屋での偶然の出会いから交際が始まり、村上さんはいとくとらさんの動画投稿を以前からファンで画像を保存するほど好きだったため、初対面の時から強い好意があった
②交際の始まりから結婚を前提としていたため、「結婚したいのですが、お付き合いしていただけませんか?」と村上さんが真剣に申し込み、それを受けて交際に発展。友人も交えながら飲み友達として関係を深めていった
③M-1優勝後に交際関係が本格化し、村上さんが「M-1優勝をオプション」と笑いを交えて話したこともあり、いとくとらさんは結婚を意識していたため「それならいいかな」と受け入れた
いとくとらさんの性格を詳しく知らない段階での真剣なアプローチで、見た目の美しさに惹かれた村上さんは「性格なんて見た目が好きすぎたら、どうとでもなる」と話し、その率直な言葉が話題となりました。

お子さんはいるのかな?

2025年現在、子どもはいないみたい。子どもについてはまだ計画段階で、新居を広めの物件に探しているのは「家族が増えた時に備えて」という理由もあるみたい。子どもはいないけど、ポメラニアンの「くむちゃん」を飼ってて、家族の一員として大切にかわいがっているんですって。
村上はなぜ芸名が村上?
引用元:デイリー
マヂカルラブリー村上さんの芸名「村上」は芸名で、本名は「鈴木崇裕」です。芸名の由来は複雑な経緯をたどっています。
初めは「斉藤そっくりさん」という芸名で活動を始めましたが、その後「斉藤」と改名しました。しかし、村上本人は「斉藤」という芸名に納得しておらず、漫画『東京大学物語』の主人公である村上直樹の名前にあこがれて「村上」に改名しました。
相方の野田クリスタルは、芸名について「好きにして」と言ったため最終的に「村上」という名前に決まったそうです。
理由まとめ。
理由①本名の「鈴木崇裕」とは違う、覚えやすく個性的な名前にしたかった
理由②最初は「斉藤そっくりさん」や「斉藤」という芸名を使っていたが、そこに納得していなかった
理由③好きな漫画『東京大学物語』の主人公「村上直樹」の名前にあこがれ、その名前を芸名にした
このように、村上さんの芸名は元々本人の意思や好きな漫画のキャラクターから取られており、本名とは異なるものので、本人のこだわりと個性を表す大切な名前となっています。

マヂカルラブリーといコンビ名の由来はどんなものだったのかな?

それは、二人が巨漢で男臭い見た目である一方で「少し可愛らしい名前をつけよう」という思いがあったみたい。そこから「マヂカル」と「ラブリー」を合わせたみたいよ。
村上 プロフィール
引用元:中日スポーツ
プロフィール
- 名前:村上(むらかみ)
- 本名:鈴木 崇裕(すずき たかひろ)
- 愛称:てっちん、ハムの人
- 生年月日:1984年10月15日
- 年齢:40歳(2025年9月現在)
- 出身地:愛知県新城市(旧・南設楽郡鳳来町)
- 血液型:O型
- 趣味:アニメ鑑賞、ボートレース、携帯ゲーム
- 特技:お酒
- 所属事務所:吉本興業