テレビドラマや映画、舞台で活躍を続けている吉田鋼太郎さん。
俳優として多くのテレビドラマや映画、舞台に出演し、いくつもの男優賞・助演男優賞を受賞してきました。
そんな吉田鋼太郎さんの学生時代にスポットをあて、エピソードを交えご紹介させて頂きます。
【学歴】吉田鋼太郎の出身大学・高校エピソードまとめ!
出身大学(上智大学)
住所:東京都千代田区紀尾井町7-1
引用元URL:上智大学、Googlemap
吉田鋼太郎さんは、高校卒業後「上智大学」に進学をします。在籍していた学部は「文学部ドイツ文学科」で中退しています。文学部ドイツ文学科のキャンパスは、四谷キャンパスで東京都の千代田区にあります。
上智大学/基本情報
- 上智大学は、1913年に設立され、哲学部・ドイツ文学科・商科が開設されました。1962年には、人文科学・社会科学・自然科学を研究・教育する総合大学になりました。2025年現在は、9学部(神学部・文学部・総合人間科学部・法学部・経済学部・外国語学部・総合グローバル学部・国際教養学部・理工学部)があり、2023年に創立110周年を迎えた総合大学です。
- 偏差値:60.0(文学部ドイツ文学科)/2025年3月時点情報
引用元:みんなの大学情報
- 特色
・「基盤教育」は、全学共通科目、語学科目、学部学科の専門科目の有機的連携を推進させることで、「自立的な学修者」の育成を目指します。
・創立当時より国際的な視野と異文化を受け入れる幅広い視野をもった教育を希求してきました。2014年度には文部科学省「スーパーグローバル大学創成支援事業」に採択され、グローバル教育のさらなる改革を進めています。

吉田鋼太郎さんは、なんで上智大学を選んだのかな?

吉田鋼太郎さんは、高校時代にシェークスピア劇「十二夜」を薦めてくれた先生が所属したシェークスピア研究会に入るために、上智大学を選んだようだよ!
主な卒業生
新妻聖子さん 早見優さん 今野敏さん 引用元:ORICON、ナタリー、映画.com、軽井沢ウェブ、T JAPAN、Wikipedia久美沙織さん 細川護熙さん 斎藤斗志二さん
上智大学の卒業生には多くの才能を持った人材が卒業しており、芸能界では、ミュージカル俳優の新妻聖子さん、歌手・タレントの早見優さん、文学界からは小説家の今野敏さん、小説家の久美沙織さん、政界からは、元総理大臣の細川護熙さん、元衆議院議員の斎藤斗志二さんなどが卒業されています。

卒業生の新妻聖子さんは、2025年1月に第2子を出産した人だよね?

そうだね!新妻聖子さんは、2017年に一般男性と結婚し、2018年に第1子を出産しているね。子どもは2人とも男の子みたいだよ!
大学時代のエピソード
引用元:X(前RTについて)吉田鋼太郎さんは文学部ドイツ文学科に在籍していたことがあり、先日収録で本学を訪問。当日、劇団橄欖舎、演劇協議会の学生たち、そして英文学科の大塚寿郎教授との記念写真を撮影しました。(´-`).。oO(大塚教授は吉田さんと劇団シェークスピア研究会で一緒だったのです) pic.twitter.com/et7DrdR9Qv
— 上智大学 (@SophiaUniv_JP) March 9, 2017
吉田鋼太郎さんは、英文学科に進学したかったそうですが、諦めてドイツ文学科に進学し、高校時代の先生が所属した「シェイクスピア研究会」に入りました。ドイツ語はそっちのけでシェークスピアを原語で読みふけっていたそうです。初舞台はシェークスピアの「十二夜」でした。
大学に入学してすぐの試験とサークルの仕込みの日が重なったときに、先輩に「試験があるので仕込みに行けません」と言ったらすごく怒られ、それからは授業にほとんど行かなかったそうです。
大学3年の時に、役者で食べていくなら劇団四季だと思い、大学を休学して入団試験を受けています。難関だったものの、無事研究生になりました。しかし、思っていたのと違ったという理由で、半年で退団しています。
その後、大学に戻ったものの退学しました。母親は芸術への理解があり、父親は上智大学に入学しただけでも喜んでくれ、「あとは好きにしていいよ」という考えだったそうで、退学することについて両親から止められなかったそうです。
退学後はシェークスピアシアター、劇工房来民具、東京壱組を経て、1997年に劇団AUNを結成しました。
上の画像が、上智大学で収録があったときに、現役の学生と撮った写真をXにあげたものです。
出身高校(聖パウロ学園高等学校)
住所:東京都八王子市下恩方町2727
引用元URL:Googlemap、Googlemap
吉田鋼太郎さんは、「聖パウロ学園高等学校」を卒業しています。吉田鋼太郎さんが在籍中は、男子校で全寮制でしたが、2002年に通学制・男女共学を開始し、2008年に完全通学制になっています。この聖パウロ学園高校は、運動部や文化部などの部活動やグローバル教育、自然体験学習などさまざまな活動が盛んなことでも有名ですよね!
聖パウロ学園高等学校/基本情報
- 聖パウロ学園高等学校は、「普通科グローバルコース」「普通科セレクティブコース」が設置されており、大学進学や国際教育、部活動など、幅広い教育に対応しています。
- 偏差値:普通科グローバルコース/51、普通科セレクティブコース/46
引用元:みんなの高校情報
- 特色
・一人ひとりを大切にしながら、多様な学習機会を提供し、生徒の自主自立を育んでいます。
・少人数教育やグローバル教育、自然体験学習など、知性や感性を高める指導を行っています。

吉田鋼太郎さんは、高校時代はどんな様子だったのかな?

フォークバンドを組んでいて、ギターを担当してたみたいだね!そして在学中に観たシェイクスピアの喜劇に感銘を受けて、役者を志すことになったみたい!
主な卒業生
引用元:AVANT GROUP、市川準Official site、Timely Office森川徹治さん 市川準さん 蒲田健さん
聖パウロ学園高等学校の卒業生には多くの才能を持った人材が卒業しており、経済界では、実業家の森川徹治さん、映画業界では、映画監督の市川準さん、芸能界からは、ラジオパーソナリティの蒲田健さん、などが卒業されています。

卒業生の蒲田健さんは、2025年3月に開催された、「東和薬品 presents 羽生結弦 notte stellata 2025」の会場MCをしていた人だよね?

そうだね!蒲田健さんは、さまざまなテレビ番組やラジオ番組でナレーションやMCをしているね。すてきな声だよね!
高校時代のエピソード
引用元:婦人公論.jp
吉田鋼太郎さんは、母親の薦めで高校を選んだそうです。自分では分からないそうですが、少し素行が悪かったらしく、吉田鋼太郎さんの母親が「公立の高校に入れるとろくなことにならないだろう」と思い、厳しくしてくれる全寮制の高校に進学したそうです。
高校の体育の授業では、高校の周りの山の木を切ってマラソンコースの道を作っていたそうです。夕食は洋食で、きちんとネクタイを締め正装で食べていたそうですよ。
英語の先生から「夏休みどうせぶらぶらしているんだったら、芝居でも観て来い」と劇団雲の公演チケットをもらい、シェークスピア劇「十二夜」を観劇したことがきっかけで、舞台に興味を持つようになったそうです。観劇する前に本を読んだけれど、難しくて分からなかった話が、芝居だとこんなにも変わるんだと驚いたそうです。
上の画像が高校生の時のもので、右から2番目が吉田鋼太郎さんです。
出身中学校・小学校
住所:東京都日野市程久保650
引用元URL:日野市立日野第三中学校、Googlemap
吉田鋼太郎さんは、「日野市立日野第三中学校」を卒業しています。この日野市立日野第三中学は、日野市南部の多摩丘陵地帯にあります。
主な卒業生
引用元:MRO、アクティオノート廣井友信さん 山口れおさん
日野市立日野第三中学校卒業の有名人では、スポーツ界からは、元プロサッカー選手の廣井友信さん、音楽界からは、トランペット奏者の山口れおさん、等が卒業されています。
住所:大阪府堺市堺区霞ヶ丘町4丁目3-27
引用元URL:賢明学院小学校、Googlemap
吉田鋼太郎さんは、「賢明学院小学校」を卒業しています。この賢明学院小学校は、カトリックの精神に基づき、未知を既知として積み上げていく中で、見方、考え方を学ぶ、学び方を学ぶ授業が行われています。
主な卒業生
引用元:株式会社リップ水沢まいさん
賢明学院小学校卒業の有名人では、元仮面女子でグラビアアイドルの水沢まいさん、等が卒業されています。
小中学校時代のエピソード
引用元:スポニチ
吉田鋼太郎さんは、小学生の時に宝塚を見に行ったことがあるそうですが、その時は全く舞台に興味がなかったそうです。踊る真似をしたり、中学生の頃はテレビをよく見ていたそうです。
中学生の時にギターを始めたそうです。友人3人とバンドを組み、アメリカのグループ「クロスビー・スティルス・ナッシュ&ヤング」のコピーに熱中していたようです。中学を卒業するときに、貯めたお小遣いでギターを買ったと話されています。メンテナンスをして今も大事に保管してあるそうですよ!
上の画像が、中学2年生の時の友人と撮った写真で、右が吉田鋼太郎さんです。
【学歴】吉田鋼太郎と嫁の年齢差・結婚歴がすごい!
吉田鋼太郎と嫁の年齢差がすごい!
引用元:X吉田鋼太郎の嫁ってめっちゃ美人そう♪ pic.twitter.com/y3Q3GbMsP7
— りんこ (@zsBCGdZyobcwqV4) December 20, 2021
吉田鋼太郎さんは、2016年1月1日に22歳年下の一般女性と再婚しています。吉田鋼太郎さんが、2025年3月現在で66歳なので、奥さんは44歳だと思われます。かなりの年の差夫婦ですよね!奥さんは、「明るく、パワフルで、喧嘩しても根に持たないタイプ」だそうです。
出会いは2015年9月に知人が主催したパーティーです。銀座のクラブのママで、吉田鋼太郎さんは何度もお店に通って口説いたそうですよ。2015年9月に出会って、2016年1月に結婚しているので、かなりのスピード婚ですよね!奥さんは、結婚を機に銀座のママを引退しています。
2021年、62歳のときに女の子が誕生しました。「お孫さんですか?」と聞かれることがあり、「ちょっと嫌な気持ちになる」とテレビ番組で語っていました。吉田鋼太郎さんは、奥さんが子育てで大変なので家事全般を担っており、家事が楽しくなってきたそうです。
交際期間2か月のスピード婚をした吉田鋼太郎さんですが、結婚を決めた理由は、
理由① 物事をはっきり言う女性が好きで、奥さんがまさにそのタイプだった
理由② 付き合ったらすぐに籍を入れたくなってしまう
吉田鋼太郎さんの一目ぼれだったそうですよ!スレンダーでショートヘアが似合う美人の奥さんのようです。

吉田鋼太郎さんは、結婚式はしたのかな?

結婚式は挙げたようだよ!吉田鋼太郎さんは初婚ではないためしなくてもいいと思ったが、奥さんが結婚式を挙げたかったみたいだね。
吉田鋼太郎の結婚歴がすごい!
引用元:Instagram
吉田鋼太郎さんは、2025年現在までに、4度の結婚と2回の離婚を経験しています。
1度目の結婚は、上智大学在学中の20歳の時です。結婚式は挙げたが、この方とは籍はいれず事実婚だったと話されています。
2度目の結婚は、一般の女性で婚姻届けを提出し、正式に結婚しています。息子が1人産まれています。しかし、吉田鋼太郎さんの女癖の悪さが原因で離婚したようです。
3度目の結婚も一般の女性のようですが、この結婚についてはあまり語っておらず詳細は分かりませんでした。しかし、吉田鋼太郎さんの女癖とお酒が原因で離婚したと言われているようです。
現在結婚されている女性の前に、元宝ジェンヌの安蘭けいさんと3年ほど付き合っていました。しかし、前の奥さんとの子どものこともあり、なかなか結婚に踏み切れず結婚直前で別れたようです。
吉田鋼太郎さんは、4度の結婚と2度の離婚を経験するなど恋愛豊富ですが、結婚を決意するのにはこんな理由があるようです。
理由① 家庭に憧れがあり、家庭が欲しくて籍を入れてしまう
理由② 家に帰って明かりがついていて、迎えてくれる人がいると明日も頑張ろうとエネルギーをチャージでき、幸せだなと思える
女癖と酒癖の悪さが原因で2度離婚を経験している吉田鋼太郎さんですが、2025年現在は、夜出歩くことも減っているようです。仕事が終わると家に帰り、家族との時間を大事にする良いお父さんのようですよ。
上の画像は、本人の結婚式の写真が見つからなかったので、テレビドラマ「おっさんずラブ」の黒澤武蔵の公式Instagramにあげられたものです。

吉田鋼太郎さんは、どうして家や家庭に憧れるのかな?

それは、寮での生活が長くあまり家にいなかったため、家庭というものをあまり実感したことがなかったという理由から、家や家庭に憧れるようになったみたいよ!
吉田鋼太郎 プロフィール
引用元:映画.com
プロフィール
- 名前:吉田鋼太郎(よしだこうたろう)
- 本名:吉田鋼太郎
- 生年月日:1959年1月14日
- 年齢:66歳(2025年3月現在)
- 出身地:東京都
- 血液型:B型
- 趣味:料理、ゲーム、ギター
- 特技:大阪弁
- 所属事務所:(株)ホリプロ・ブッキング・エージェンシー