タレント、YouTuber、クリエイターとして活躍を続けている松丸亮吾さん。
謎解きクリエイターとして、謎解き制作会社「RIDDLER(リドラ)」の代表取締役を務めています。
そんな松丸亮吾さんの学生時代にスポットをあて、エピソードを交えご紹介させて頂きます。
【学歴】松丸亮吾の出身大学・高校エピソードまとめ!
出身大学(東京大学 中退)
住所:東京都文京区本郷7丁目3-1
引用元URL:東京大学、Googlemap
松丸亮吾さんは、高校卒業後「東京大学」に進学をします。在籍していた学部は「工学部」で、2025年3月に中退したことを発表しました。工学部のキャンパスは、本郷キャンパスで東京大学の本部が設置されています。
東京大学/基本情報
- 東京大学は1877年に設立され、東京開成学校と東京医学校が合併し東京大学が設立されました。2025年現在は、教養学部、法学部、経済学部、文学部、教育学部、工学部、理学部、農学部、薬学部、医学部があり、駒場キャンパス、本郷キャンパス、柏キャンパスの3つのキャンパスがあります。
- 偏差値:67.5(理科一類工学部)/2025年時点情報
引用元:みんなの大学情報
- 特色
・東京大学は、自らへの評価と批判を願って活動の全容を公開し、広く世界の要請に的確に対応して、自らを変え、また、所与のシステムを変革する発展経路を弛むことなく追求し、世界における学術と知の創造・交流そして発展に貢献する。
・東京大学は、その組織と活動における国際性を高め、世界の諸地域を深く理解し、また、真理と平和を希求する教育・研究を促進する。

松丸亮吾さんは、なんで東京大学を選んだのかな?

松丸亮吾さんが小学4年生の頃、長兄のメンタリストDaiGoさんと喧嘩をしたんだって。そのときにDaiGoさんが東大入試で不合格だったことを知って、対抗心から「僕は絶対に東大に行く!」と宣言したそうだよ!
主な卒業生
菊川怜さん 香川照之さん 高田万由子さん 引用元:オスカープロモーション、映画.com、STORYweb、ナタリー、BEST TIMES、中日新聞高畑勲さん 小沢健二さん 桝太一さん
東京大学の卒業生には多くの才能を持った人材が卒業しており、芸能界ではタレントの菊川怜さん、俳優の香川照之さん、タレントの高田万由子さん、映画監督の高畑勲さん、ミュージシャンの小沢健二さん、アナウンサーの桝太一さんなどが卒業されています。

卒業生の菊川怜さんは、お子さんが3人いるんだよね?

そうだね!菊川怜さんは、お子さんが3人いるんだけど、2024年11月に離婚したことを公表したんだ!3人の子育てについて、「毎日生きているだけで精一杯」と奮闘しているようだよ!
大学時代のエピソード
引用元:コドモエ、ORICON NEWS
松丸亮吾さんは、大学在籍期間中、ゲームクリエイター志望で情報工学科か機械工学科に進むため、それなりに勉強をしいていたそうです。東京大学は3年次から学部に進学しますが、成績は十分だったにも関わらず、申請ミスで希望の学部に進めなかったそうです。
「行きたくない学科に進んで、やりたくもない仕事に就くのはいやでしたから、その段階で休学届けを提出した」と話しています。休学後は、大学入学当初から所属していた謎解き制作集団「Another Vision」の活動に専念することになりました。
上の画像は左が2021年(当時26歳)、右が2018年(当時23歳)のときのものです。あどけなさが残り、とても魅力的ですね!
謎解き制作集団「Another Vision」は、東京大学の学生を中心とするクリエイターたちで、謎解き番組の制作や、謎解き関連書の出版などを行っています。松丸亮吾さんは、2代目の代表に任命され務めることになります。クイズ番組「今夜はナゾトレ」の問題を作成したり、タレント活動をしたり、多方面で活躍するようになりました!
出身高校(麻布高等学校)
住所:東京都港区元麻布2丁目3-29
引用元URL:麻布高等学校、Googlemap
松丸亮吾さんは、「麻布高等学校」を卒業しています。演劇部に所属していて、脚本を書いたり演じたりしていました。麻布高等学校は、制服や校則がなく自由な学校として有名ですよね!
麻布高等学校/基本情報
- 麻布高等学校は、「普通科」が設置されており、中高6年一貫の男子校です。
- 偏差値:71/中学受験時
引用元:みんなの高校情報
- 特色
・本学園では基本的な生活習慣の確立のもと、体力の伸長をはかり、そのうえで物事を自主的に考え、判断し、知性と感性を兼ね備えた自立した人物の育成を目指しています。
・教師陣は独自のカリキュラムを編成し、生徒の学習意欲を引き出し、思考力、創造力、感受性を育み、6年一貫教育の学園生活がいっそう豊かで実りあるものとなるよう心がけています。

松丸亮吾さんは、高校時代はどんな様子だったのかな?

高校時代は、友人の誘いで演劇部に入部し、「自分たちで作った物語を自分たちで完成させるという経験が非常に新鮮だった」と感じたんだって。この活動が、現在のクリエイターとしての出発点になったみたいだよ!
主な卒業生
桝太一さん しらスタさん 秋山浩徳さん 引用元:中日新聞、SHEER、MOONCHILDsite、日本将棋連盟、落語芸術協会、サンロッカーズ渋谷青嶋未来さん 柳亭信楽さん 大森康瑛さん
麻布高等学校の卒業生には多くの才能を持った人材が卒業しており、アナウンサーの桝太一さん、YouTuberのしらスタさん、ミュージシャンの秋山浩徳さん、将棋棋士の青嶋未来さん、落語家の柳亭信楽さん、スポーツ界からはプロバスケットボール選手の大森康瑛さんなどが卒業されています。

卒業生のしらスタさんは、ボイストレーナーなんだよね?

そうだね!しらスタさんは、YouTubeのチャンネル「しらスタ【歌唱力向上委員会】」で歌い方の動画を中心に発信しているよ!過去には人気テレビ番組の「ハモネプ」にも出場したことがあるんだよ!
高校時代のエピソード
引用元:スポニチアネックス、デイリー
松丸亮吾さんは高校在籍期間中、ゲームクリエイターになるために、プログラミングやコンピューターを学べる工学系に進学すると思っていました。麻布高等学校に在籍している安心感から、高校2年生の冬までまったく勉強をしていなかったと話しています。成績が全校生徒300人の中で298位だったときもあるそうですよ。
上の画像は、何かの罰ゲームでセーラー服を着せられたのだそうです。とても可愛らしいですよね!もう1枚は、久しぶりに母校の前を通ったときに自撮りしてSNSで発信したときのものです。
松丸亮吾さんは高校2年生のとき、母親を病気で亡くしています。遺品の日記に「亮吾が東大に行く姿を見届けたかった」と記されているのを発見し、小学4年生に立てた「僕は絶対に東大に行く!」という誓いを思い出し、真剣に勉強を始めるようになります。
寝る間を惜しんで、体が壊れるくらい猛勉強した結果、高校3年生の春には成績が300人中7位になったこともあるそうですよ!大学受験の際には、1日の勉強時間は10時間までと決めて、そのあとは自分がやりたい娯楽を思い切り楽しむという勉強法を習得しました。
出身中学校・小学校
住所:東京都港区元麻布2丁目3-29
引用元URL:麻布中学校、Googlemap
松丸亮吾さんは、「麻布中学校」を卒業しています。テニス部に3年間所属していました。麻布中学校に入学志望した決め手は、文化祭に見学に行ったとき、髪の毛が黒い生徒がほとんどいない自由な校風に魅力を感じたそうです。この麻布中学校は、制服がなく校則も緩やか、学校行事や部活などは生徒たちが主体となって運営しています!
主な卒業生
引用元:T Japan、DIAMOND Online坂本龍一さん 村上春樹さん
東京都港区にある麻布中学校卒業の有名人では、作曲家の坂本龍一さん、小説家の村上春樹さん、等が卒業されています。
住所:千葉県市川市行徳駅前4丁目5-1
引用元URL:市川市立新浜小学校、Googlemap
松丸亮吾さんは、「市川市立新浜小学校」を卒業しています。習い事はスイミングをしていましたが、泳ぐのが遅いことをコーチに責められ、やめてしまいました。その後はテニスに夢中になっていたようです。この市川市立新浜小学校は、吹奏楽部の活動が活発なことで有名ですよね!
主な卒業生
引用元:U-NEXT、Yahoo!ニュース前田敦子さん G.G.佐藤さん
千葉県市川市立新浜小学校卒業の有名人では、女優で元アイドルの前田敦子さん、プロ野球選手のG.G.佐藤さん等が卒業されています。
小中学校時代のエピソード
引用元:スポーツ報知、ベビモ
松丸亮吾さんは、市川市立新浜小学校在籍期間中、ゲームが大好きで、暇さえあればゲームをしていました。勉強をしてほしいと頭を抱える両親に「ゲームは1日1時間まで」と決められたこともあったそうです。
試行錯誤の末、5年生の頃に「勉強を3時間したら、そこから先はゲームを何時間してもいい」というルールが自分にピタリと合ったそうです。ゲームを何時間もできるということがモチベーションになり、その頃から成績が伸びだしたと話しています。
上の画像は、3男の兄との2ショットです。2人とも整った顔立ちをしていますね!もう1枚は、家に転がっているおもちゃを自分好みにアレンジして、新しい遊びを作り出すのが好きだった頃だそうです。
松丸亮吾さんは4兄弟の末っ子で、小学生のときに何をやっても兄には勝てず、悔しい思いをしていたそうです。そんなとき、テレビ番組「脳内エステIQアプリ」を家族で観ていて、誰よりも早く答えられたことが、謎解きに興味を持つきっかけになりました。
そして「いい問題を作って兄をギャフンと言わせたい」という思いがあり、兄に問題を出すと「これめっちゃいい問題だね。こんなのつくれるのお前スゴイじゃん」と褒めてもらい、初めて兄に勝てるものを見つけられたことが嬉しかったそうです!
【学歴】松丸亮吾の東大中退理由は?母の死因は?
松丸亮吾の東大中退理由は?
引用元:Yahoo!ニュース
松丸亮吾さんは、2025年3月に自身のX(旧Twitter)で大学4年生から休学していた東京大学を中退することを報告しました。実際のところはどうだったのでしょうか。
松丸亮吾さんは、「僕・松丸亮吾は、今月をもって東大を中退し、RIDDLER(株) 代表取締役として起業の道で人生を懸けることに決めました」と発表しました。
3年ほど前から、経歴に依存する仕事をしても未来はないと思い、テレビやメディアで『東大』という肩書をカットするようお願いしていたそうです。Xのフォロワーからは、「今や肩書より“松丸亮吾”という名前の方が有名になりましたね」や「経歴に依存することなく道を切り開いていく姿かっこいいです」などの声が寄せられました。
東京大学を中退することになったのは、こんな理由があるようです。
理由① 「いつでも東大に戻れるように休学…という中途半端な状態を続けるのも違うと思い、ここでしっかりと区切りを付けることにした」と話していた
理由② 父親からの「1度きりの人生、やりたいことが見つかったならそこに時間を使いなさい」という言葉に背中を押してもらった
大学に1年戻れば卒業できることも考えたそうですが、自分で下した決断に後悔はないそうです!

松丸亮吾さんには「謎解きを文化にする」という夢があるんだよね?

そうだね!松丸亮吾さんは、2023年に脱出ゲームの世界大会で優勝を果たしたり、メディアに出演して謎解きがブームになったりしているよね!これからも、好きなことを全力で仕事にしていくそうだよ!
松丸亮吾の母の死因は?
引用元:婦人公論.jp
松丸亮吾さんが高校2年生のとき、母親の順子さんは乳がんのため58歳という若さで亡くなりました。実際のところはどうだったのでしょうか。
亡くなる1年前に、健康診断で乳がんであることが判明しました。治療のため、がんの摘出手術を受けたものの、がんは肺に転移していました。
4人の子供たちには心配をかけさせたくないとの思いから、がんを患っていることは秘密にしていたそうです。松丸亮吾さんはその頃、反抗期だったこともあり、学校をサボったりゲームセンターに毎日通ったりしていました。母親に反抗的な態度もとっていたそうです。
母親が亡くなる1週間前に、父親から「今日が最期かもしれない」と告げられ、初めて病気だったことを知りました。松丸亮吾さんは、今まで反抗してきたことを泣きながら何時間も謝っていたそうです。
松丸亮吾さんは、母親にはとても感謝をしていると話しています。それにはこんな理由があるようです。
理由① 「子育てのはひふへほ」である、【「は」励ます「ひ」引き出す「ふ」奮発させる「へ」へこたれない「ほ」ほめる】を徹底してくれていた
理由② 成績が悪くても子供のことは悪く言わず「小学生の子に勉強させられないのは、システムづくりができていない自分のせいだ」としていた
どんなときも、子供の考えを否定しない母親だったそうです。

松丸亮吾さんはお母さんの一貫した教育方針があったから、全力でやり抜くという力が付いたのかな?

そうだね!松丸亮吾さんの両親は、好きなことを応援して褒めて、一緒に楽しんでくれていたんだって!これからも「謎解きを文化にする」という夢を諦めずに活躍し続けてほしいね!
松丸亮吾 プロフィール
引用元:DENGEKI ONLINE
プロフィール
- 名前:松丸 亮吾(まつまる りょうご)
- 本名:松丸 亮吾
- 愛称:まるまる、モンチッチ
- 生年月日:1995年12月19日
- 年齢:29歳(2025年4月現在)
- 出身地:千葉県
- 血液型:AB型
- 趣味:謎解き、温泉、ランニング、猫カフェ、音楽ゲーム
- 特技:謎制作、グラフィックデザイン
- 所属事務所:RIDDLER株式会社