【学歴】加藤登紀子の出身大学・高校まとめ!旦那とは獄中結婚!娘は何してる?

当ページのリンクには広告が含まれています。

日本のシンガーソングライターとして活躍を続けている加藤登紀子さん

女優としてテレビドラマや映画に出演したり、著書やyoutubeでも発信を続けてきました。

そんな加藤登紀子さんの学生時代にスポットをあて、エピソードを交えご紹介させて頂きます。

目次

【学歴】加藤登紀子の出身大学・高校のエピソードまとめ!

出身大学(東京大学)

住所: 東京都文京区本郷7丁目3-1

引用元URL:UTOKYOGooglemap

加藤さんは、高校卒業後「東京大学」に進学をします。在籍していた学部は「文学部西洋史学科」で1968年3月に卒業をしました。東京大学文学部のキャンパスは、本郷地区キャンパスです。

東京大学/基本情報

  • 東京大学は、明治10年に創設されました(東京開成学校と東京医学校を合併、旧東京開成学校を改組)最初は法・理・文・医学部のみでしたが、2025年現在は、教養学部法学部経済学部文学部教育学部工学部理学部農学部薬学部医学部があり、駒場キャンパス、本郷キャンパス、柏キャンパスの3つのキャンパスがあります。
  • 偏差値:67.5(文学部)/2025年7月時点情報


引用元:みんなの大学情報
  • 特色
    ・東京大学本郷地区キャンパスは「本郷地区」とも呼ばれ、東大の中で最も有名なキャンパスです。
    ・文学部の人材豊かな教授陣によるシラバスは、「読者を“知”の世界へいざなうガイドブック」とされ、興味関心とマッチする研究や講義、演習が見受けられれば、知的好奇心の刺激により生涯学習意欲が高まることが期待されています。
わんまろ

加藤さんは、なんで東京大学を選んだのかな?

にゃんまろ

加藤さんは、安保闘争の際に流れた樺美智子の訃報にショックを受けたことをきっかけに、『後を継ぐため東大に入ろう』と決めたみたいだよ!

主な卒業生

菊川怜さん
香川照之さん
伊沢拓司さん
桝太一さん
玉木雄一郎さん
志位和夫さん
引用元:オスカープロモーションエンタメOVOPRTIMES産経新聞時事通信時事通信

東京大学の卒業生には多くの才能を持った人材が卒業しており、芸能界では、女優の菊川怜さん、俳優の香川照之さん、クイズプレイヤーの伊沢拓司さん、アナウンサーの桝太一さん、政界からは、国民民主党代表の玉木雄一郎さん、日本共産党委員長の志位和夫さんなどが卒業されています。

わんまろ

卒業生の伊沢拓司さんは、巨人戦で始球式に登場してたね!

にゃんまろ

そうだね! 残念ながらすっぽ抜けてしまったけど。ゴロを門脇選手が捕球してたよ! 緊張感で記憶もなかったようだね!

大学時代のエピソード

引用元:読売新聞オンラインTOKIKO WORLD

加藤さんは最初、「歌手になるつもりはまったくなかった」と語ります。ところが、「東大に行ったら就職も難しく、学校の先生になるか研究者になるか」の時代に、「人生は面白くないと」と父は考えました。結果、1965年に父が申し込んだ第2回日本アマチュアシャンソンコンクールで優勝、歌手デビューをすることとなります。

その後1966年に東京大学在学中でしたが『誰も誰も知らない』でレコードデビューしました。

その後は多忙となり、留年も2年目で「退学か卒業か」と悩みましたが、事務所の社長に「絶対卒業」と忠告され、デビュー後の忙しさと単位取得に駆け回ることになりました。

出身高校(東京都立駒場高等学校)

住所:東京都目黒区大橋2丁目18-1

引用元URL:東京都立駒場高等学校Googlemap

加藤さんは、「東京都立駒場高等学校」を卒業しています。放送部に所属していて、高校2年生からアナウンス部長を務めました。この東京都立駒場高等学校は、水泳部やサッカー部が盛んなことでも有名ですよね!

東京都立駒場高等学校/基本情報

  • 東京都立駒場高等学校は、「普通科」「保健体育科」が設置されているほか、普通科は3年生から文系と理系に分かれ、進学に対応しています。
  • 偏差値:普通科/68、保健体育科/58
引用元:みんなの高校情報
  • 特色
    ・卒業後の進路のほとんどは、国公立大学や私立大学となっています。
    ・学校行事も盛んで、学校祭や体育祭は生徒が中心となって参加します。
わんまろ

加藤さんは、高校時代部活動やクラブ活動はしていたのかな?

にゃんまろ

高校時代の部活動は、放送部に所属していて、アナウンス部長にもなったみたいだね。同じ部活には、1学年後輩にあたる吉永小百合さんも参加していたよ!

主な卒業生

吉永小百合さん
阿部 亮平さん
村上純さん
田辺陽子さん
張富士夫さん
井阪隆一さん
引用元:スポニチ産経新聞四国新聞全日本柔道連盟Wikipedia日本経済新聞

東京都立駒場高等学校の卒業生には多くの才能を持った人材が卒業しており、芸能界では、俳優の吉永小百合さん、Snow Manの阿部 亮平さん、しずるの村上純さん、スポーツ界からは、柔道五輪代表田辺陽子さん、またトヨタ自動車会長の張富士夫さん、セブン&アイ・ホールディングス 代表取締役社長の井阪隆一さんなどが卒業されています。

わんまろ

卒業生の吉永小百合さんは、80歳にして役作りのためにピアスを開けたんだよね?

にゃんまろ

そうだね! 124本めの出演作で主演映画『てっぺんの向こうにあなたがいる』 の役作りのために、クランクイン前にピアスを開けていたよ! 身体作りのために続けている水泳を禁止されて、つらかったみたいだね!

高校時代のエピソード

引用元:読売新聞オンライン読売新聞オンライン

加藤さんの所属していた放送部は、放送コンテストでは賞の常連で、当時部員100人を超す大所帯だったそうです。校内放送でニューズや天気予報、音楽だけでなくラジオドラマも放送していました。加藤さん企画の講習では、NHKのアナウンサーを呼んで早口言葉などの基礎をしていたということから、かなり本格的な活動を行われていたようです。

60年の安保闘争が周囲で盛り上がり、加藤さんもデモに参加していた頃、国会周辺のデモで東大4年生の樺美智子さんが命を落としたということもありました。翌朝早速ニュース原稿を作成し、校内放送したことをきっかけに、『樺さんの後を継ぐためにも東大に入ろう』と考えたそうです。

出身中学校・小学校

住所:東京都世田谷区桜1丁目48番15号

引用元URL:世田谷区立桜木中学校ホームページGooglemap

加藤さんは、「世田谷区立桜木中学校」を卒業しています。この世田谷区立桜木中学校は、平成29年に創立70周年を迎えた歴史ある中学校ですね! 新校舎が平成22年に完成したばかりで、とてもきれいな印象を受けます。

主な卒業生

木梨憲武さん
若旦那さん
引用元:チケットぴあナタリー

世田谷区の中学校を卒業した有名人では、とんねるずの木梨憲武さん、湘南乃風の若旦那さん等が卒業されています。

加藤さんの出身小学校についての正式な情報は見つかりませんでしたが、「京都府の小学校」を卒業していると考えられます。
中国東北部ハルビン市に生まれて、敗戦後に母親の実家がある京都に引き揚げて以降、中学校1年生の夏に東京都へ転居するまでは京都府にて過ごしていました。「上賀茂」での日々を語る場面があったことから、京都府京都市北区付近の小学校である可能性があると見られます。

主な卒業生

ソフトバンク上茶谷大河「今年がラストチャンス」…グラブに ...
上茶谷大河さん
引用元:読売新聞オンライン

京都府京都市北区付近の小学校卒業の有名人では、福岡ソフトバンクホークス所属の上茶谷大河さん等が卒業されています。

小中学校時代のエピソード

引用元:読売新聞オンライン

加藤さんは小学校時代とても体が小さく、体育が一番できないほど運動神経が悪かったそうです。2年生の時にバレエを始めたほか、3年生の時に音楽の成績不良で歌を習いにいくなどしていました。「人生は音楽、体育、図工」と語る母親に連れられたそうですが、この経験がその後の音楽活動に結びついている部分もあるかもしれません。

また、上賀茂神社の前に住んでいたとのことで、神社や鴨川での水遊びもよくされていたようです。

【学歴】加藤登紀子は旦那と獄中結婚!娘は何してる?

加藤登紀子は旦那と獄中結婚!

引用元:介護ポストセブン

1972年、加藤さんは、全日本学生自治会総連合の活動家をしていた藤本敏夫さんと獄中結婚をします。安田講堂前の学生たちの座り込みに参加したことをきっかけに藤本さんと出会い、加藤さんが一目惚れをしたことがはじまりでした。

藤本さんが学生運動のリーダーとして活動する度逮捕と保釈を繰り返した末、実刑が決まったころに加藤さんが妊娠していたことに気付きます。それまでも加藤さんから結婚を切り出しては反対されていましたが、「あなたと結婚し、子どもを産む、と決めました。歌手をやめてもいい。新しい命と生きていきます」と連絡し、獄中結婚へ突き進みました。

藤本さんが投獄された際の想いで活きた活動もあります。

活動① 獄中の藤本さんから届いた手紙をもとに浮かんだ『ひとり寝の子守唄』

活動② 映画『居酒屋兆治』にて「英治が留置場に入れられ、茂子が迎えに行く」シーン

生涯現役を誓う加藤さんですが、波乱万丈な人生を込めた数々の活動が様々な人の心を動かすのでしょう。

わんまろ

加藤さんの獄中結婚は、周りから祝福されたのかな?

にゃんまろ

周囲は反対していたね。でも、母親と当時の所属事務所の社長が賛成したことが、ふたりの結婚を後押ししたみたいだよ!

加藤登紀子の娘は何してる?

引用元:Yae official web

加藤さんは、1972年に長女、1975年に次女、1980年に三女を出産しています。

なかでも、次女のyaeさんはシンガーソングライターとして活躍の幅を広げています。代表曲の「名も知らぬ花のように」が日本ユニセフ協会の東北大震災応援メッセージCMや、TBSテレビ60周年企画ドラマ「レッドクロス~女たちの赤紙」の挿入歌として起用されました。

また、テレビやラジオなどのレギュラー出演も果たしているほか、歌手以外の活動も積極的に参加しています。

活動① 「鴨川自然王国」で、農を取り入れたスローライフを送る

活動② 環境省「つなげよう、支えよう、森里川海プロジェクト」のアンバサダーを務める

国内外問わない音楽活動のほか、社会貢献の支援イベントの参加もするなど、多方面に活躍されていますね!

わんまろ

yaeさんは2010年は飯舘村親善大使である「までい大使」に任命されたみたいだね!

にゃんまろ

そうだね! 元々加藤さんが野外コンサートを行ったことをきっかけに、yaeさんもデビュー以来、コンサートやイベントに積極的に参加していたようだよ!

加藤登紀子 プロフィール

引用元:Wikipedia

プロフィール

  • 名前:加藤 登紀子(かとう ときこ)
  • 本名:藤本 登紀子
  • 生年月日:1943年12月27日
  • 年齢:81歳(2025年7月現在)
  • 出身地:満洲国・ハルビン市
  • 血液型:O型
  • 趣味:洋服のリメイク、陶芸
  • 特技:作詞作曲
  • 所属事務所:トキコ・プランニング
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次