女優や絵本作家として活躍を続けている室井滋さん。
出身校に絵本を寄付するなど、児童と絵本を繋ぐ活動もしてきました。
そんな室井滋さんの学生時代にスポットをあて、エピソードを交えご紹介させて頂きます。
【学歴】室井滋の出身大学・高校のエピソードまとめ!
出身大学(早稲田大学)
住所:東京都新宿区西早稲田1丁目6 14号館
引用元URL:Wikipedia、Googlemap
室井さんは、高校卒業後「早稲田大学」に進学をします。在籍していた学部は「社会科学部(政治学より萩野浩基ゼミ所属)」でしたが、7年目で中退となりました。社会科学部のキャンパスは、14号館にあります。
早稲田大学/基本情報
- 早稲田大学は、東京専門学校を前身とする四年制の大学です。1920年に慶應義塾大学などとともに最も古い段階で「大学」となりました。13学部・25研究科(大学院)を設置しており、2025年現在は、政治経済学部・法学部・文化構想部・文学部・教育学部・商学部・基幹理工学部・創造理工学部・先進理工学部・社会科学部・人間科学部・スポーツ科学部・国際教養学部があります。
- 偏差値:70.0-67.5(社会科学部)/2025年7月時点情報
引用元:みんなの大学情報
- 特色
・社会科学部は社会科学系専門分野を総合的・学際的に研究する学部として創設されました。
・人気があり、入試志願者が1万人を超えたことも。現在も早稲田最難関で倍率は例年10倍を超えます。

室井さんは、どうして早稲田大学を選んだのかな?

室井さんは、演劇が盛んだったことから、早稲田大学を選んだようだよ!「父の母校だった」とも語っているね!
主な卒業生
小室哲哉さん デーモン閣下さん 本田望結さん 引用元:チケットぴあ、聖飢魔Ⅱ、instagram、アニメイトタイムズ、流通ニュース、Facebook悠木碧さん 遠藤久さん 香瑠鼓さん
早稲田大学の卒業生には多くの才能を持った人材が卒業しており、芸能界では、ミュージシャンの小室哲哉さん、デーモン閣下さん、女優の本田望結さん、悠木碧さん、そのほかにも日本ケンタッキー・フライド・チキン社長の遠藤久さん、振付師の香瑠鼓さん、などが卒業されています。

卒業生の小室哲哉さんは、2025年現在も作曲家として活躍しているよね?

そうだね! 小室哲哉さんは現在も楽曲提供を続けているよ! 最近だと演歌歌手デビューから5年目の演歌歌手、望月琉叶さんに「わがまま」を提供していたね!
大学時代のエピソード
引用元:ナタリー、双葉社 THE CHANGE
室井さんは大学在学期間中の1981年に村上春樹原作の映画『風の歌を聴け』で映画出演をし、これがデビュー作となりました。その後同じく村上春樹原作の映画『パン屋襲撃』と『100%の女の子』にも出演し、翌年には長崎俊一監督の『闇打つ心臓』にも出演、その後大学は7年目で中退することになります。
在学中にシネマ研究会に所属しており、自主映画のフィールドで活躍した結果、「自主映画の女王」とまで言われるようになりました。
右の画像は大学生時代の室井さんです。とてもお綺麗ですね!
出身高校(富山県立魚津高等学校)
住所:富山県魚津市吉島945
引用元URL:Wikipedia、Googlemap
室井さんは、「富山県立魚津高等学校」を卒業しました。この富山県立魚津高等学校は進学者が多く、学校側も生徒が自分の進路に合わせた研修を受ける「生徒希望選択研修」を実施しており、将来の進学や職業選択の一助となるような授業の展開などで生徒の希望進路を支えています。
富山県立魚津高等学校/基本情報
- 富山県立魚津高等学校は、「普通科」が設置されており全日制普通科のみの共学校となります。
- 偏差値:普通科/62
引用元:みんなの高校情報
- 特色
・進学率が高く、ほとんどの卒業生が4年制大学に進学します。
・部活動も、運動部や文化部、生徒会や各種同好会と多くの用意があり、多くの学生が励んでいます。

室井さんは、高校時代部活動やクラブ活動はしていたのかな?

高校時代の部活動は陸上部だったみたいだね! 軟式テニスの経験があったり、バスケットボールが好きだったりと運動に触れることは多いようだけど、手が痛くなるからバレーボールは苦手だったみたいだよ!
主な卒業生
富山県立魚津高等学校の卒業生には多くの才能を持った人材が卒業しており、芸能界では、お笑い芸人の牧野ステテコさん、ラジオパーソナリティの沢樹舞さん、映画運動家の高野悦子さん、アナウンサーの舛方勝宏さん、政界からは衆議院議員の上田英俊さん、その他、登山家の堀田弥一さんなどが卒業されています。

卒業生の舛方勝宏さんは、アナウンサーから日本テレビの副社長まで出世したんだよね?

そうだね! アナウンサー出身の社長といえばニッポン放送の亀渕昭信さんもいるけど、テレビ界では舛方勝宏さんが副社長まで出世したのが最高と言われているよ!
高校時代のエピソード
引用元:学びstyleかながわ
両親の離婚後から映画やお芝居を観に行く機会が増えた室井さんにとって、高校時代は女優を目指し始めた重要な時期にあたります。高校2年生の時にクラスの演劇のシナリオ書きと演出をした際、主演も務めて披露した劇の反響が大きく、観客が皆号泣したというエピソードがありました。この経験から芝居の魅力を感じ、進学を決意します。
その経験以降、大学へ進学し、学生演劇、自主映画、さらにはプロの道へと進むことになりました。
出身中学校・小学校
住所:富山県滑川市下島54
引用元URL:Wikipedia、Googlemap
室井さんが通学していた中学校は明確な記載がありませんが、出身地や通っていた小学校から「滑川市立滑川中学校」を卒業していると思われます。クラス委員をやるようなタイプだったようで、まじめな性格がうかがえますね。室井さんが映画やお芝居に触れ始めたのもこの頃でした。
主な卒業生
引用元:Jリーグ小森飛絢さん
滑川市立滑川中学校卒業の有名人では、プロサッカー選手の小森飛絢さん等が卒業されています。
住所:富山県滑川市寺家町98
引用元URL:滑川市立寺家小学校、Googlemap
室井さんは、「滑川市立寺家小学校」を卒業しています。2013年には室井さんが「ウリオ」の本を寄贈しました。この滑川市立寺家小学校は歴史が長く、2008年に創立100年記念事業が行われました。
主な卒業生
引用元:日本カー・オブ・ザ・イヤー岡本幸一郎さん
滑川市立寺家小学校卒業の有名人では、自動車評論家の岡本幸一郎さん等が卒業されています。
小中学校時代のエピソード
引用元:金の星社
室井さんは両親が高学年の時に離婚を、生活環境がガラリと変わりました。父親が仕事で不在がちで、祖母と二人きりの寂しい夜を過ごすことが多かったため、夜な夜な映画やお芝居を観に街へ出かけるようになりました。
観た映画や芝居の感想文をノートに書いて父親に見せるとお小遣いがもらえたため、これが後の表現活動の原点の一つになったと考えられます。
また、祖父が小学校1年生で亡くなった際、室井さんの年齢が6または7歳であるのに対し、祖父の年齢は99歳でした。室井さんが産まれたのは1958年で、逆算すると祖父は1866年前後の生まれとなります。
1866年は元号が慶應であることから、室井さんの祖父は江戸時代生まれということになります。昭和30年代で生まれた人物の祖父母が江戸時代生まれであることは珍しいケースでした。
【学歴】室井滋の母は皇室関係者?結婚して旦那と娘がいる?
室井滋の母は皇室関係者?
引用元:マイナビニュース
室井さんの母親について、「皇室と関係している」「秩父宮妃勢津子様に10年以上お仕えしていた」という噂が一部で広まっていますが、確認したところ、そのような事実を示すエビデンスは確認されていません。
夫婦と子ひとり、後に離婚して以降に皇室に仕えるとなるとなかなか異色な経歴に見受けられますが、なぜそのような噂が広まったのでしょうか。
それにはこんな理由が予想されます。
理由① 江戸時代から商売をしてきた室井家の10代目という由緒ある家柄であること
理由② 旧家に生まれ育ったゆえの格式や育ちのよさが評価されたこと
皇室に仕えているという噂が流れるということは、相応の気品が備わっている方かもしれませんね!

室井さんの両親はなぜ離婚してしまったのかな?

英語教師の父が夢を追って仕事をやめてしまい、そのあとにお酒に溺れるようになってしまったようだよ!
室井滋は結婚して旦那と娘がいる?
引用元:東京新聞
結論から言うと、室井さんは結婚しておらず、お子さんもいません。ひと回り年上の映画監督の長谷川和彦と事実婚を続けており、2003年12月に都内にある高級住宅街に3億円の豪邸を建て、ふたりと5匹の猫と生活をしています。
結婚しない理由としては「室井さんの姓に対する強いこだわり」が挙げられるそうです。両親離婚の際にも「名前が変わるのが想像できなかったし、嫌だった」として、小学校のときの両親の離婚時でも父親側と暮らすことを選択したほどでした。
室井さんはお子さんがいないことから、下記を意識しているようです。
意識① 田舎の家やお墓の管理の逆算
意識② できるだけ物を増やさないように新しく物を買うことを控える
ペットや生家の関係で「お墓は別に入る」とのことですが、「現世ではこれからもずっと彼と一緒にいたい」と願うことから、愛の深さを感じますね。

室井さんと長谷川さんは、結婚を考えなかったのかな?

「子どもができていたら考えた」と述べているよ! 残念ながらできず、そうなると入籍の必要性を感じなかったみたいだね!
室井滋 プロフィール
引用元:ホットロード
プロフィール
- 名前:室井 滋(むろい しげる)
- 生年月日:1958年10月22日
- 年齢:66歳(2025年7月現在)
- 出身地:富山県滑川市
- 血液型:O型
- 趣味:数独
- 特技:暗算
- 所属事務所:ホットロード