【学歴】高梨沙羅の出身大学・高校まとめ!整形してる?結婚相手は佐々木朗希?

当ページのリンクには広告が含まれています。

女子スキージャンプで活躍を続けている高梨沙羅さん。

FISワールドカップでは男女を通じて歴代最多の63勝を達成し、表彰台登壇回数も最多の116回を記録してきました。

そんな高梨沙羅さんの学生時代にスポットをあて、エピソードを交えご紹介させて頂きます。

目次

【学歴】高梨沙羅の出身大学・高校のエピソードまとめ!

出身大学(日本体育大学)

住所:東京都世田谷区深沢7-1-1神奈川県横浜市青葉区鴨志田町1221-1

東京・世田谷キャンパス
横浜・健志台キャンパス
引用元URL:youtube(世田谷キャンパス)youtube(健志台キャンパス)Googlemap(世田谷キャンパス)Googlemap(健志台キャンパス)

高梨沙羅さんは、高校卒業後「日本体育大学」に進学をします。在籍していた学部は「体育学部」で2018年3月に卒業をしました。体育学部のキャンパスは、東京都の世田谷区、神奈川県の横浜市にあります。

日本体育大学/基本情報

  • 日本体育大学は1891年に設立され、日高富吉郎により、東京都牛込区に「体育会」として設立したのが始まりです。翌年には、「日本体育会」と改称され、1893年に体操練習所を開設。この体操練習所は後に日本体育専門学校を経て、1949年に新制大学として日本体育大学となりました。
  • 2025年現在は、5学部(体育学部、スポーツ文化学部、スポーツマネジメント学部、児童スポーツ教育学部、保健医療)があり、体育大学としてはアジアで最も歴史が古く、規模は世界一です。
  • 偏差値:47.5(体育学部)/2025年4月時点情報
引用元:みんなの大学情報
  • 特色
    ・45の競技施設、最先端のトレーニング施設、アスリート支援システム(NASS)やクリニックを完備し、学生やトップアスリートをサポートしています。
  • 5学部9学科4領域2コース3大学院と、とにかく実技・実習が充実。さらにほとんどの学部で教員資格が目指せます。
わんまろ

高梨沙羅さんは、なんで日本体育大学を選んだのかな?

にゃんまろ

高梨沙羅さんは、競技にプラスになることをもっと学びたいという理由から、日本体育大学を選んだそうだよ!高校2年生に相当する年で、文部科学省が実施する高等学校卒業程度認定試験(旧大検)に合格したんだ!

主な卒業生

北島康介さん
内村航平さん
白井健三さん
田中理恵さん
町田啓太さん
関口メンディーさん

引用元:スポニチ内村航平オフィシャルウェブサイト日本体育大学TANAKA RieLDHOMOi KO MANDAY

日本体育大学の卒業生には多くの才能を持った人材が卒業しており、スポーツ界では、元競泳選手の北島康介さん、体操競技の内村航平さん、元体操競技選手の白井健三さん、同じく元体操競技選手の田中理恵さん、芸能界からは、俳優の町田啓太さん、アーティストの関口メンディーさんなどが卒業されています。

わんまろ

卒業生の関口メンディーさんは、2024年6月に所属事務所であったLDH JAPANを退社されたよね?

にゃんまろ

そうだね!関口メンディーさんは、新しい生き方に挑戦したいという理由から、LDH JAPANを卒業したみたいだね!NHK連続テレビ小説「おむすび」に出演されるなど活躍の幅を広げているよね!

大学時代のエピソード

引用元:NHK

高梨沙羅さんは、大学在籍期間中の2018年平昌オリンピックでスキージャンプ女子ノーマルヒルに出場し、日本女子選手初の銅メダルを獲得しました。これは日本のジャンプ界にとっても歴史的な快挙になります。上の画像が平昌オリンピックの時のものです。ジャンプ台は会場ごとに形状などが異なり助走から踏切まで適応することが求められます。その感覚を掴んだからこそ、結果に繋がったのではないでしょうか。

高梨沙羅さんは、日本体育大学で学ぶなかで、他の競技をする機会も多く、様々な競技に触れることで繋がることがあると感じるそうです。また、選択肢を広げるためにも様々な勉強が必要だと話す高梨沙羅さん。その向上心ある姿勢が、輝かしい結果に繋がったのではないでしょうか。

出身高校(グレースマウンテンインターナショナルスクール)

住所: 北海道旭川市川端町1条4丁目1-12

引用元URL:グレースマウンテンインターナショナルスクールGooglemap

高梨沙羅さんは、「グレースマウンテンインターナショナルスクール」を卒業しています。
高梨沙羅さんは入学してわずか4ヶ月後、高等学校卒業程度認定試験に合格をしました。グレースマウンテンインターナショナルスクールは、文科省が認める国際認定機関では無かったため、高梨さんは高等学校卒業程度認定試験を受ける必要がありました。このグレースマウンテンインターナショナルは、約20年以上の歴史を持つ、インターナショナルスクールです。

グレースマウンテンインターナショナルスクール/基本情報

  • グレースマウンテンインターナショナルスクールは、小中高一貫教育です。
  • 偏差値:偏差値なし
  • 特色
    ・日本語と英語のバイリンガル教育を重視し、子どもが自分らしく成長し、世界を視野に入れて生きる力を育てることを理念としています。
  • ・2004年にフリースクールとして開校。個別指導型カリキュラムが採用され、生徒のペースに合わせた学習が可能です。
  • ・カリキュラムはクリスチャン系のホームスクールであるため、カリキュラムにA.C.E教育システムを採用しています。※ACE教育とは、アメリカの教育システムの略称。個人指導や聖書に基づいた教材などを特徴とします。
わんまろ

高梨沙羅さんは、高校時代の成績はどうだったんだろ?

にゃんまろ

高校時代の成績はよかったみたいね。入学からわずか4ヶ月で高認に合格したのだからすごいわね!

主な卒業生

北口榛花さん
品川 徹さん
加藤ジュンさん
音尾琢磨さん
瀬川あやかさん
堀川さつきさん
引用元:SPORTS BIZノックアウトInstagramCREATIVE OFFICE CUEAYAKA SEGAWASIGMA SEVEN

グレースマウンテンインターナショナルスクール出身の有名人はいらっしゃらなかったので、同じ市内の旭川東高等学校と旭川西高等学校の卒業生をご紹介します。
旭川東高等学校の卒業生には多くの才能を持った人材が卒業しており、スポーツ界では、陸上競技選手の北口榛花さん、芸能界からは俳優の品川徹さんが卒業されています。
次に、旭川西高等学校の卒業生は芸能界からは、ラジオDJの加藤ジュンさん、タレントの音尾琢磨さん、ミュージシャンの瀬川あやかさん、声優・ナレーターの堀川さつきさんなどが卒業されています。

わんまろ

旭川東高等学校卒業生の北口榛花さんは、陸上競技選手でやり投げで素晴らしい成績を残されている方だよね?

にゃんまろ

そうだね!北口榛花さんは、高校からやり投げを始め、ジュニア世代の世界選手権で優勝しているみたいだね!さらに、世界選手権で2大会連続でメダルを獲得したり、2024年のパリオリンピックで金メダルを獲得したりと、日本を代表するトップアスリートだね!

高校時代のエピソード

引用元:NHK

高梨沙羅さんは、グレースインターナショナルスクール在籍期間中、ソチ冬季五輪に初出場しました。これは彼女にとって初めてのオリンピック出場でした。当時17歳で4位入賞という快挙を成し遂げました。上の画像がソチ冬季五輪に出場した時のものです。初出場で堂々の4位入賞、10代であの大舞台に挑むなんて本当にすごいですよね!

高梨沙羅選手はこの結果を受け、次のオリンピックに向けてレベルアップをして挑む発言をされていました。

出身中学校・小学校

住所:北海道上川郡上川町北町

引用元URL:上川町Googlemap

高梨沙羅さんは、「上川町立上川中学校」を卒業しています。学校の部活には所属せず、学校終わりにスキージャンプの練習に専念していました。上川町立上川中学校は、旭川大学など地域の期間とも連携し、地域学習などを実施しています!

主な卒業生

勢藤 優花さん
大友潤さん
引用元:InstagramSpportunity

北海道の上川郡上川町立上川中学校卒業の有名人では、スキージャンプ選手の勢藤優花さん、社会人野球選手の大友潤さんが卒業されています。

住所:北海道上川郡上川町新町379

引用元URL:上川町Googlemap

高梨沙羅さんは、「上川町立上川小学校」を卒業しています。高梨沙羅さんは小学校の頃からスキージャンプに打ち込んでいました。この上川町立上川小学校がある地域は、町全体でジュニアジャンプ大会を開催するなど、地域ぐるみでスキージャンプの育成に力をいれています!

主な卒業生

原田雅彦さん
引用元:時事通信

北海道上川郡上川町立上川小学校卒業の有名人では、スキージャンプ選手の原田雅彦さん、等が卒業されています。

小中学校時代のエピソード

Screenshot
引用元:youtube

高梨沙羅さんは、小学校在籍期間中、小学校6年生のときにナショナルチーム合宿に参加しました。当時は強化選手などにも選ばれていなかった高梨沙羅さんですが、当時のナショナルチームのチームコーチの誘いを受けて参加されたそうです。画像が高梨沙羅さんがバレエを踊られているときのものです。

当時のチーフコーチは、年代が上の選手と比べても謙遜のないジャンプをされると仰っていたそうです。

【学歴】高梨沙羅は整形してる?結婚相手は佐々木朗希?

高梨沙羅は整形してる?

引用元:Instagram

高梨沙羅さんは、近年「顔が変わった?」と言われています。実際のところはどうなのでしょうか。

ネット上での声なので、真相は定かでは無いのですが、そう言われるにはこんな理由があるのではないでしょうか。

理由① メイクによる変化

理由② 幼少から大人になる段階での成長の影響

2016年より、資生堂とスポンサー契約を結ばれました。その理由として高梨沙羅さんが日頃から紫外線対策を始め、美容に高い意識をもたれていることが資生堂より発表されていました。

実際には、整形に関しては本人が公表した事実はありません。公式な発言や証拠はない状況です。資生堂とスポンサー契約を結んだことよるさらなる美意識の向上や、それに伴ってメイクの仕方を変えたことによって、簡単に印象は変わるのでその影響もあるのかもしれませんね。

わんまろ

高梨沙羅さんは、どうして整形してるのかという声が上がったのかな?

にゃんまろ

高梨沙羅さんは韓国では「日本の美白鳥(ミニョセ)」と呼ばれていて、実力に加えルックスも称賛されているのもあって、注目を浴びているからじゃないかしら?

高梨沙羅の結婚相手は佐々木朗希?

引用元:Instagram

高梨沙羅さんは、佐々木朗希選手と熱愛の噂が流れたことがあると言われています。実際のところはどうだったのでしょうか。2025年4月現在、高梨沙羅さんはご結婚されていません。

その理由としては以下の通りです。

理由① 佐々木朗希選手は一般女性とご結婚されているから

理由② 高梨沙羅さんから公式な結婚報告は無いから

高梨沙羅さんは競技の実力も美貌もあることながら、注目されている証拠ですね。

わんまろ

高梨沙羅さんは、どうして熱愛の噂がたったのかな?

にゃんまろ

それは、高梨沙羅さんが、ますます美しさに磨きがかかってきて、世間から注目の的になったからじゃないかしら?

高梨沙羅 プロフィール

引用元:SARA TAKANASHI OFFICIAL WEBSITE

プロフィール

  • 名前:高梨沙羅(たかなしさら)
  • 本名:高梨沙羅
  • 愛称:遅れ子ちゃん、美女鳥(ミニョセ)
  • 生年月日:1996年10月18日
  • 年齢:28歳(2025年4月現在)
  • 出身地:北海道上川郡上川町出身
  • 血液型:A型
  • 趣味:読書、写真を撮ること
  • 特技:スキー
  • 所属事務所:なし
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次