映画やドラマに多数出演し、俳優として活動している横浜流星さん。
2025年は日本アカデミー賞最優秀主演男優賞を獲得し、大河ドラマ「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」で主演を務めるなど、大活躍を続けています。
そんな横浜流星さんの学生時代にスポットをあて、エピソードを交えご紹介させて頂きます。
【学歴】横浜流星の出身大学・高校のエピソードまとめ!
出身大学
引用元:週刊女性PRIME
横浜流星さんは、高校卒業後大学には進学していません。高校を卒業した2015年頃には、雑誌二コラのメンズモデルも卒業し、俳優の活動を本格化させました。2019年にはドラマ「初めて恋をした日に読む話」に由利匡平役で出演し、知名度と人気が増していきました。上の画像はピンク髪の不良、ゆりゆりを演じた時の横浜流星さんです。
出身高校(日出高等学校/現目黒日本大学高等学校)
住所:東京都目黒区目黒1丁目6番15号
引用元:スクルポ、Googlemap
横浜流星さんは、「日出高等学校/現目黒日本大学高等学校」を卒業しています。日出高等学校は芸能・スポーツコースがあり、芸能活動に理解があったことから、多数の芸能人が卒業しています。また、2019年に日本大学の付属校になり現在の名称に改称しました。
日出高等学校/現目黒日本大学高等学校/基本情報
- 日出高等学校/現目黒日本大学高等学校は1903年創立の歴史ある高校です。創立から長らく女子校でしたが、2005年から共学校になりました。2025年現在は普通科進学コースに選抜クラスとN進学クラスが設置されています。
- 偏差値:普通科進学コース選抜クラス/61、普通科進学コースN進学クラス/56、普通科スポーツ・芸能コース/48
引用元:みんなの高校情報
- 特色
・多数の芸能人を輩出した芸能・スポーツコースは2024年に募集を停止したが、芸能活動を行う生徒は2000年に設置された通信制高等学校に所属するケースが増えています。
・普通科進学コースの生徒はほどんどが大学進学を目指していて、選抜クラスは難関大学を、N進学クラスは日本大学への進学を目指しています。

横浜流星さんはどうして日出高等学校を選んだのかな?

横浜流星さんは中学生のころからモデルや俳優として活動していたから、芸能・スポーツコースのある日出高等学校を選んだみたいだよ。
主な卒業生
高杉真宙さん 目黒蓮さん 鈴木亜美さん 引用元:高杉真宙Official Site、SnowMan Official Site、with class、トイズファクトリー、NHKアーカイブス、文化放送染谷将太さん 矢田亜希子さん 菊池桃子さん
日出高等学校には、芸能・スポーツコースがあったため多数の芸能人が卒業しています。同級生で学生時代から仲がいい俳優の高杉真宙さん、アイドルグループSnowManのメンバーで俳優としても活動している目黒蓮さん、あみ~ゴの愛称で親しまれている歌手の鈴木亜美さん、子役の頃から数々のドラマや映画に出演している俳優の染谷将太さん、近年はバラエティ番組にも出演し人気を集めている女優の矢田亜希子さん、1980年代にトップアイドルとして人気を集め女優としても活動している菊池桃子さん、などが卒業しています。

卒業生の染谷将太さんは、「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」にも出演しているよね?

そうだね!染谷将太さんは謎の多い絵師、喜多川歌麿を演じているよ。2025年には他にも映画「爆弾」「果てしなきスカーレット」などが公開される予定だよ。映画、ドラマ、舞台に大活躍しているね!
高校時代のエピソード
引用元:テレビ朝日、デイリー新潮
横浜流星さんは高校時代、同じ芸能界を目指す同級生と学園ドラマのような生活を送っていたようです。校舎2階から飛び降りたり、水道管を炸裂させたりとやんちゃ伝説には事欠きません。やんちゃをしていたのは「目立ちたかった」という理由からだそうですよ。
同級生の中でも高杉真宙さんとは、同じ戦隊モノヒーローのオーディションを受けていたことから仲良くなり、カフェで演技について7時間も語り合ったこともあるそう。高校3年生の時には「烈車戦隊トッキュウジャー」に出演し、注目を集めることになりました。
また、メンズモデルを務めた雑誌『ニコラ』では、「流星カレシ」という連載を持ち、読者の女子中高生の間で人気者になりました。甘い表情でイチゴにキスをするなど気恥ずかしいシチュエーションの撮影でも、一つ一つ丁寧に取り組んでいたそうです。横浜流星さんの誠実なイメージは今も変わらないですね!
出身中学校・小学校
住所:埼玉県北葛飾郡松伏町上赤岩711
引用元:ホームメイトリサーチ、Googlemap
横浜流星さんは、「松伏町立松伏第二中学校」を卒業しています。極真空手に熱中し、週6回も道場に通っていたそうですよ。松伏第二中学校は1986年に松伏中学校から分離・新設された比較的新しい中学校です。
主な卒業生
引用元:石川遼オフィシャルウェブサイト、JOC石川遼さん 石島雄介さん
埼玉県北葛飾郡松伏町立松伏第二中学校卒業の有名人では、男子ツアー世界最年少優勝記録をもつプロゴルファーの石川遼さん、ビーチボール日本代表でオリンピックにも出場した石島雄介さん、などが卒業されています。
引用元:松伏町
横浜流星さんの卒業した小学校の情報は明らかになっていません。進学した中学校の学区から、松伏町立の松伏小学校か松伏第二小学校だと思われます。埼玉県北葛飾郡松伏町は埼玉県東部に位置し、川に囲まれた自然豊かな町です。東京都心まで車や電車で1時間半ほどで行き来できるため、移住先としても人気を集めています。
松伏町出身の有名人
引用元:STARTTOエンターテイメント、modelpress松田元太さん 畑野ひろ子さん
埼玉県埼玉県北葛飾郡松伏町出身の有名人では、アイドルグループTravis Japanのメンバーでバラエティ番組でも活躍している松田元太さん、モデル・女優として活動している畑野ひろ子さん、などがいます。
小中学校時代のエピソード
引用元:WEBザテレビジョン、WEBザテレビジョン
横浜流星さんは神奈川県横浜市生まれですが、生後半年ほどで埼玉県北葛飾郡松伏町に転居しました。1学年下の弟は2025年にプロデビューしたボクサーの海斗さんです。とても仲のいい兄弟で、2人で家のガラスを割ったり迷子になったりとやんちゃな幼少期を送りました。
また、横浜流星さんは小学校1年生から始めた極真空手に真剣に取り組んでいたそうです。「道場で一番になりたい」と練習を重ねた結果、中学3年生の時に「第7回国際親善空手道選手権大会」で優勝し、世界70か国・800名以上の参加者の頂点に立ちました。ストイックな性格と運動神経の良さは空手で養われたのですね。
そんな横浜流星さんの芸能界入りのきっかけは、小学校6年生の時に家族で訪れた原宿でスカウトされたことです。「テレビに出られるならやってみよう」と思い、事務所に所属することにした横浜流星さんは、ニコラのメンズモデルを務めるなど少しずつ活動を始めました。
【学歴】横浜流星は身長サバ読みしてる?歴代彼女はだれ?
横浜流星は身長サバ読みしてる?
引用元:映画ナタリー、映画ナタリー
横浜流星さんに関して、ネット上で身長のサバ読みをしているのではないかと話題になっています。実際のところはどうなのでしょうか。映画やドラマで共演者と並んでいる画像から検証してみました。
公式プロフィールによると横浜流星さんの身長は174㎝。日本人男性の平均身長は173㎝程度なので平均とほとんど変わらないようですね。上の画像に一緒に写っている共演者の身長を公式プロフィールからまとめると、松坂桃李さんは183㎝、広瀬すずさんは159㎝、多部未華子さんは158㎝、浜辺美波さんは157㎝でした。
左の画像は、松坂桃李さんに比べて背が低く女優陣とさほど変わらないように見えるので、横浜流星さんは174㎝よりも低いようにも感じますね。しかし、浜辺美波さんと並んでいる右の画像では、157㎝の浜辺さんと理想的な身長差のカップルに見えるので、プロフィール通りの身長だと感じます。
これには次のような理由が考えられます。
理由① 松坂桃李さんは183㎝でかなりの高身長なので、横浜流星さんは比較すると背は低い。また、女優陣はヒールの高い靴を履いているので身長差が縮まって見えるから。
理由② 右の画像は和装でヒールのない草履をはいているので、実際の身長差に近く見えるから。
以上のことから、横浜流星さんの身長は公式プロフィールの174㎝で、サバ読みはしていないと考えられます。

顔が小さくスタイルのいい横浜流星さんは、174㎝より背が高いイメージがあるかも。

そうだね!一方で共演する俳優さんは180㎝を超えるような高身長の方が多いので、並んでみるとイメージより小さく感じるのかもしれないね。
横浜流星の歴代彼女はだれ?
引用元:シネマトゥデイ
イケメンで才能豊かな横浜流星さんは、これまでに様々な女性と熱愛の噂がありました。実際のところはどうなのでしょうか。また、結婚観についても調べてみました。
横浜流星さんは、これまでに西野七瀬さん、吉高由里子さん、土屋太鳳さん、浜辺美波さんなど主にドラマや映画で共演した女優との熱愛報道がありました。そうそうたるメンバーですね!ただ、公式な発表はなく、あくまで仲のいい仕事仲間のようです。実際、西野七瀬さんや土屋太鳳さんは他の方との結婚を発表していますね。
また、ネット上では飯豊まりえさんとの関係も取り沙汰されていました。詳しく見てみましょう。
① 出会いは横浜流星さんが中学1年生の時。1歳年下ながらキャリアのある飯豊まりえさんとカップルの設定で雑誌の撮影を行い、飯豊さんのキラキラとしたオーラと仕事への姿勢に圧倒された。
② その後学校も同じになり、兄妹のような関係を築いた。2019年公開の映画「いなくなれ、群青」で共演した際には、過去を知る者同士という現実と同じような役柄を演じ話題になった。
飯豊まりえさんは、2024年に高橋一生さんと結婚たことを発表しました。横浜流星さんの彼女については公式の情報は見つけられませんでしたが、今後にも注目したいですね。

横浜流星さんは結婚についてはどう考えているのかな?

出演したトーク番組では結婚願望が強く、「女性を守りたい、守るものができたら心境も変わると思う」とコメントしていたよ。男気のある横浜流星さんらしいコメントだね!
横浜流星 プロフィール
引用元:スターダストプロモーション
プロフィール
- 名前:横浜 流星(よこはま りゅうせい)
- 本名:横浜 流星
- 愛称:りゅうせい、りゅうちゃん
- 生年月日:1996年9月16日
- 年齢:29歳(2025年9月現在)
- 出身地:神奈川県横浜市生まれ、埼玉県北葛飾郡松伏町育ち
- 血液型:O型
- 趣味:音楽鑑賞
- 特技:極真空手、ボクシング
- 所属事務所:スターダストプロモーション