2021年にMLBのパドレスへ移籍し、今もなお野球界の第一線で活躍を続けているダルビッシュ有さん。
そして2024年には、日米通算200勝という歴史的な快挙を成し遂げました。
そんなダルビッシュ有さんの学生時代にスポットをあて、エピソードを交えご紹介させて頂きます。
【学歴】ダルビッシュ有の出身高校・中学エピソードまとめ!
出身高校(東北高等学校)
住所:宮城県仙台市青葉区小松島4丁目3-1
引用元URL:東北高等学校、Googlemap
ダルビッシュ有さんは、「東北高等学校」を卒業しています。野球部に所属していて、高校2年生のときにはエースとして、夏の甲子園準優勝に貢献しました。この東北高校は、野球部以外にも、ゴルフ部やフィギュアスケート部も全国屈指の強豪校として有名ですよね!
東北高等学校/基本情報
- 東北高等学校は、「創進コース」「文理コース」「文教コース」「栄泉コース」「スポーツコース」が設置されており、「個性尊重の人づくり」の精神で教育を行っています。
- 偏差値:創進/57、文理/46、文教/40、栄泉/40、スポーツ/41
引用元:みんなの高校情報
- 特色
・創進、文理、文教コースは小松島キャンパスに、栄泉・スポーツコースは泉キャンパスに配置されています。
・個性を尊重しつつ、「至誠」「忍耐」「勤勉」を校訓として、生徒・教師が共に成長できる環境を整えています。

ダルビッシュ有さんは、どうして東北高校を選んだのかな?

ダルビッシュ有さんは、将来有望の野球選手として当時から注目され、沢山の高校からスカウトを受けていたんだ。実際に学校を見学してみて、監督の人柄や学校の雰囲気に惹かれて東北高校にしたみたいだよ!
主な卒業生
宮里藍さん 菊地絵理香さん 荒川静香さん 引用元:日刊スポーツ、THE ANSWER、ORICON NEWS、ORICON NEWS、TEAM JAPAN、JSPORTS羽生結弦さん 阿部香菜さん 小野寺太志さん
東北高校の卒業生には多くの才能を持った人材が卒業しており、スポーツ界では、プロゴルファーの宮里藍さんと菊地絵理香さん、プロフィギュアスケーターの荒川静香さんと羽生結弦さん、柔道家の阿部香菜さん、バレーボール選手の小野寺太志さん、などが卒業されています。

卒業生の小野寺太志さんは、東京とパリ五輪でバレーボール日本代表を務めたんだよね?

そうだね!ポジションはミドルブロッカーで、2021年には不参加の石川祐希さんの代わりに、日本代表の主将を務めたんだよ。
高校時代のエピソード
引用元:NumberWeb
高校1年生の秋からエースとして活躍し、在学中に計4回の甲子園出場を果たしたダルビッシュ有さん。投球や練習方法について自ら考え実践する姿勢を持っており、当時の若生正広監督もその自主性を尊重していたそうです。
甲子園優勝こそ逃したものの、ダルビッシュさんは2年生の夏に準優勝という素晴らしい成績を残しました。中でも話題となったのが、2003年夏の甲子園3回戦・平安高校との対戦です。平安のエース・服部大輔さんとの投げ合いは大きな注目を集め、激戦として記憶に残っています。
ダルビッシュさんと服部さんは、合わせて32奪三振という壮絶な投げ合いを見せ、試合は延長戦の末に東北高校がサヨナラ勝ちを収めました。上の画像は当時の試合の様子で、試合の熱気と臨場感が伝わってきますね!
出身中学校・小学校
住所:大阪府羽曳野市西浦6丁目48
引用元URL:峰塚中学校、中林建設株式会社、Googlemap
ダルビッシュ有さんは、「峰塚中学校」を卒業しています。部活には所属せず、地元の強豪野球チーム「羽曳野ボーイズ」に所属していました。この峰塚中学は、2024年度に羽曳野市内で最も生徒数の多いマンモス校です。
主な卒業生
引用元:Jリーグ公式サイト、日刊スポーツ國武勇斗さん 結城海斗さん
大阪府羽曳野市立峰塚中学校卒業の有名人では、サッカー選手の國武勇斗さん、元野球選手の結城海斗さん、等が卒業されています。
住所:大阪府羽曳野市羽曳が丘6丁目8₋1
引用元URL:羽曳が丘小学校、Googlemap
ダルビッシュ有さんは、「羽曳が丘小学校」を卒業しています。部活には所属せず、地元の野球チーム「羽曳野ブラックイーグルス」に所属していました。この羽曳が丘小学校は、「学びや育ちを大切にする学校」という教育目標を掲げています。
主な卒業生
引用元:角田信郎公式サイト角田信郎さん
大阪府羽曳野市立羽曳が丘小学校卒業の有名人では、空手家の角田信郎さん、等が卒業されています。
小中学校時代のエピソード
引用元:CHANT WEB、読売新聞オンライン
ダルビッシュ有さんは、小学2年生のときに地元の野球チーム「羽曳野ブラックイーグルス」に入団し、野球を始めました。中学に進学すると、名門チーム「羽曳野ボーイズ」に所属し、本格的に野球に打ち込みます。この頃から頭角を現し、野球の才能を開花させていきました。
山田朝生監督は「当初は目立つ存在ではなかった」と振り返りながらも、「集中力が高く、練習の目的を理解する力に優れていた」とダルビッシュさんを評価しています。一度も練習を休まず努力を重ねたダルビッシュさんは、2年生の秋にはチームのエースへと成長しました。
ピッチャーのダルビッシュさんは球速・コントロールともに優れ、「中学生が打てる球ではなかった」と山田監督も語っています。彼の活躍もあり、チームは全国大会でベスト8、世界大会で3位という好成績を残しました。上の画像は、左が母と弟との家族写真、右が父と中学時代のダルビッシュさんのツーショット。あどけない表情が印象的ですね!
【学歴】ダルビッシュ有と紗栄子の関係は?弟は何してる?
ダルビッシュ有と紗栄子の関係は?
引用元:NEWSポストセブン
ダルビッシュ有さんは、2007年にタレントで実業家の紗栄子さんと結婚し、2人の息子さんに恵まれました。しかし、2012年には「2人の子どもを第一に考えた夫婦の決断」として、離婚を発表しています。
2025年現在も、ダルビッシュ有さんと紗栄子さんは、2人の息子の両親として良好な関係を築いているといいますが、実際のところどうなのでしょうか?
ダルビッシュさんと紗栄子さんの円満な関係がうかがえる、こんなエピソードがあります。
理由① 離婚直後から、ダルビッシュさんと紗栄子さんはお互いに対する尊敬やエールが感じられるコメントを発表しているから
理由② 2024年には、サンディエゴのダルビッシュさんの自宅に息子さんが訪れるなど、現在も親子の交流が続いているから
関係が変わった今も、2人の息子さんの両親として協力し合い、それぞれの分野で活躍を続けるダルビッシュさんと紗栄子さん。そんなお二人の姿は、本当に素晴らしいですね!
上の画像は、長男・道休蓮さんが2025年にモデルデビューした際の様子です。とても整った顔立ちですね!

道林蓮さんは、2025年現在、イギリスの学校に通っているんだよね?

そうだね!政治家や学者などを多く輩出している名門校「ウィンチェスター・カレッジ」に通っているんだよ。
ダルビッシュ有の弟は何人でなにしてる?
引用元:文春オンライン
ダルビッシュ有さんは、3人兄弟の長男です。2歳下の弟・翔さんはYouTuberとして、5歳下の弟・賢太さんは俳優として活動していた過去があります。
ダルビッシュ賢太さんは、2022年に精巣がんを発症し摘出手術を受けました。翌2023年にはリンパ節への転移が見つかり、抗がん剤治療を実施。2024年の検査では再発がなかったことを公表しています。SNS上では闘病生活を発信しており、前向きに治療に挑む姿に、視聴者からは多くのエールとともに「勇気をもらった」との声も寄せられました。
ダルビッシュ翔さんには、かつて非行に走り、逮捕歴が11回あった過去があります。しかし2025年現在は、「大阪租界」というグループを立ち上げ、大阪市西成区で炊き出しを行うなど、路上生活者や日雇い労働者の支援活動に力を注いでいます。上の画像は、その炊き出しの様子です。
その活動の背景には、ダルビッシュ翔さんのこのような思いがあるようです。
理由① 信頼を失った過去があるからこそ、今つらい思いをしている人に手を差し伸べたいと思ったから
理由② 更生している姿勢を、世間や地元に示したかったから
闘病中のダルビッシュ賢太さんは、翔さんの社会貢献活動や、有さんの野球での活躍に大きな勇気をもらっていたそうです。過去の過ちを糧に、人のために行動する翔さんの姿は本当に素晴らしく、3兄弟の強い絆も感じられますね!

ダルビッシュ賢太さんは、2025年現在も紗栄子さんと交流があるんだよね?

そうだね!紗栄子さんのYouTubeで共演していて、仲良く食事や会話をしている様子が素敵なんだよ!
ダルビッシュ有 プロフィール
引用元:Sportsnavi ダルビッシュ有さん
プロフィール
- 名前:ダルビッシュ有(だるびっしゅゆう)
- 本名:ダルビッシュ・セファット・ファリード・有
- 愛称:ダル
- 生年月日:1986年8月16日
- 年齢:38歳(2025年6月現在)
- 出身地:大阪府
- 血液型:A型
- 趣味:ゲーム
- 特技:多種多様な投球術
- 所属球団:サンディエゴ・パドレス